※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

正社員です。有給を使い5月2日から前倒しで産休に入っています。6月の給与は満額入金されました。産休中は給与が出るのが普通でしょうか?

正社員です。
有給を使い5月2日から前倒しで産休に入ってます。
ちなみにまだ産まれてません👦

6月の給与支給日だったのですが満額入金されてました。

2016年に娘産んだ時も産休期間中、給与が満額入ってました。
育休になってからはもちろん給与は入らなかったですが、
普通産休中までは給与はどこの企業もでるものですか?

コメント

mummmm3.6.9

5月の締日まで全て有休使ってのお休みでしたら満額入るかと思います。

deleted user

会社によるみたいですね!
うちも産休中は有給(100%支給)です🙂

みんてぃ

産休中は無給の企業がほとんどかと思います。
その代わり(社保に加入してれば)出産手当金がもらえます。

ママリ

いいえ、産休中は給料が出ないほうが一般的です。
給料が出ない代わりに出産手当金が出ますので。
ただ、最近は産休中でも給料が出るところが増えてきましたね。