![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お掃除ロボットは部屋が綺麗でないと使いにくい。準備が必要で子供のものを片付けるのが大変。外出中に操作するのが便利。
お掃除ロボットってハードル高くないですか。家が広くないと買う意味ないってイメージでしたが、そもそも部屋が綺麗じゃなきゃ無理ってことが買って数年での結論です。
出掛けてる間に遠隔で操作もできるし上手く行く時は外出中に何回か清掃してもらったりとっても楽なんですけど
まず、床のものを全部片付けないといけない
子供たちの紙切れやカード類、リボンがちょろ〜っと台の下などに隠れてたら吸い込んでエラー停止😇😇
本当にお部屋に何も落ちてなくて綺麗な家じゃないと使いこなせないんだなーと実感しました。
今はとにかくおもちゃやヘアゴムだったりを拾い集めてお出かけ中に清掃してもらおうと事前準備で大忙しです。
夜寝ている間に掃除してもらってるよってママ友が言ってましたが、、そう言う習慣も素敵ですね💓出掛ける前に慌ててルンバやってもらおうって準備するのがそもそも間違いですよね😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通に掃除機かけるとしても、床に散らばってるもの片付けてからじゃないとできないので、
掃除機自体が面倒な私的にはルンバありがたいです😂
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
わかりますー!!!
うちもお掃除ロボットに全任せの予定が…
細かいもの落ちてて無理🤣
2階のかけられるところだけ、ルーロに任せてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!全任せしようとすると細かいものも全部撤去しないとですもんねー😂😂今パラパラ落ちているカードやなんでここに?っているレゴブロックと闘っています😤
- 6月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!きちんと片付けるのえらいです。私はコードレス掃除機と二刀流しているんですけど、自分で掃除機する時は落ちてるものを避けながらできる範囲でかけて、掃除した風です🤣🤣