※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で休職中で、傷病手当と有給消化について悩んでいます。産休前に傷病手当を使い、有給は8月19日までに消化するのがいいでしょうか?産休中は傷病手当は使えないのでしょうか?

傷病手当と有給消化について質問です!

現在、切迫早産で休職中です。
産休まで仕事復帰が出来そうになく、このまま産休突入になりそうです。。。

切迫早産なので、傷病手当を申請する予定です。
しかし有給もまだあり、使うタイミングで悩んでいます。

産休自体は、8月20日から使用できます。

①傷病手当を8月19日までにして、8月20日から使用した方がいい?(←こんなことできるんでしょうか?)

②傷病手当を早く切り上げて、有給を8月19日までに使用した方がいい?

※傷病手当って、産休中は使用できないですよね?

教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

はじめて〜のママリ🔰

産前休暇は出産の6w前からなのでそれまでの期間は病休や欠勤になり傷病手当の扱いになります。ですので傷病手当→産休の切り替えにならと思います!

あとは、有給を使うかどうかの問題になります。
今年度の勤務実績が8割程度ないと、復帰した年の有給が付与されませんので、すでに8割程度の勤務実績があれば有給使用して問題ないと思います。毎月の収入が減っても余裕があるようなら有給は使わずに傷病手当で問題ないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます!!!参考にさせていただきます!

    • 6月17日
  • はじめて〜のママリ🔰

    はじめて〜のママリ🔰

    追記です。傷病手当はたしか先々の申請は無理で、済んだ分を申請する形になりと思います。医師の記載も必要で書類代も小銭程度ですがかかります。私はめんどくさいので産休に入った時にまとめて申請しました。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    傷病手当は、重症妊娠悪阻のときにも申請して、小銭程度でOKでした!

    • 6月17日