※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の義実家親戚集まりで川遊びに行き、今年も誘われているが移動距離と子供の負担が心配。大変な経験があり、行きたくないが夫は行きたそう。どう断るか悩んでいます。

毎年夏の集まりについて

去年、夫の義実家親戚集まりで
川遊びに行きました。

今年も義実家帰省のついでに
誘われているのですが
気乗りしません。

理由としては
①移動距離が長い
我が家→川遊びの場所:車で3時間
川遊びの場所→義実家:車で2時間
最短でもこれくらいかかります。
一日のうちにこれだけ移動するので、
車酔いしやすい子供にも負担がかかりそう。。
私も車酔いしやすいです。

②川遊び時間が長い
去年は午前中~午後6時まで
川遊びでいました。(途中バーベキューなどの休憩などはしていますが)
それだけが理由ではないかもしれませんが
子供が体調崩して
次の日熱が出ました。

義実家帰省はいいのですが
ただただ大変だった記憶しかなく、
正直行きたくありません。

ただ夫は親戚が好きなので
行きたそうです。
子供だけ行かせるのも川遊びなので
万が一のことを思うと不安です。

みなさんなら
行きますか??😇
断るなら←できれば断りたい、、
何て言ったら角がたたないでしょうか、、?

アドバイスいただけると嬉しいです。




コメント

haru

全部正直に話して違う案を出します!それでも行こうとするならきっぱり断ります。
子供とお母さんの負担が大き過ぎます。
楽しむなら他でも方法はたくさんあるはずです☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やっぱり客観的にみても負担が大きいですよね🤣断ります笑

    • 6月18日
moony mama

お子さんおいくつですか?
お子さんの年齢によっては、お子さんに決めてもらいます。
お子さんが嫌だというなら、そのままの理由で断りますし。
体の負担があっても行きたいというなら、少しでも負担が軽くなる方法を考えてあげます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに子供の意思も尊重しないとですよね、、!聞いてみたらめんどくさいらしいので、多分行かないです🤣

    • 6月18日
  • moony mama

    moony mama

    だったら、子供が行く気ないこと伝えればOK😆
    悩む必要なしです😊

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ遠いですね💦
わざわざそこじゃないと川遊びできない感じですか?義実家の近くにないですかね?

お子さんの年齢にもよるでしょうが、うちなら無理です…川遊びの所の近くで1泊するか、行程を逆にします(義実家→川遊び→自宅)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこが穴場?で親戚が気に入ってるらしいんです、、!
    やはり無理ですよね、、やめます!!🤣

    • 6月18日