※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてまま🔰
家族・旦那

義実家からのプレゼントが少なかったけど、実家からは三輪車をもらいました。これで大丈夫でしょうか?

先日息子の1歳の誕生日でした。
義実家からのプレゼントが赤ちゃんせんべい1袋のみでした笑
これは、もらえるだけマシという案件ですか?😨

実家からは1万円相当の三輪車をプレゼントしてもらいました。

コメント

ママリ

ありえないです!ケチすぎて無理です😇

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    本当に、ドケチすぎてびっくりしました😂😂

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに1歳の誕生日は、
    MIKIHOUSEのリュックサック
    ラルフローレンの服をもらいました!

    お菓子ひと袋なんて大事にされてないなぁって思って会わせたく無くなりますよね😇

    • 6月17日
  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    素敵なプレゼントですね💗
    ブランドに拘ってるわけではないけど、やっぱり1歳って特別な誕生日なんだから、そういった特別のものもらえると嬉しいですよね🧡ほんと、大事にされてないなぁって思います笑

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

毎年メッセージカードだけです🤣
もう期待もしてないです🤔
お金がないわけではないんですけどね。笑

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    愛のこもったメッセージカードなら嬉しいですね🥺💗
    うちもです、お金がないわけではないのに、孫には全然使ってくれません笑

    • 6月17日
ママリ🔰

もらってないです!
こちらが言わないことはやらないタイプなので良くも悪くもです(笑)

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    良くも悪くも!!なるほど!
    いらないものまで押し付けてくるよりかはいかもしれないですね💕(うちは前きた時、旦那が赤ちゃんの時に使ってたおもちゃとかぬいぐるみ押し付けられました、、)

    • 6月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ちゃんと希望言えばなんでも買ってくれるので遠慮してくれてるって感じです。
    お古はいらないですね😅

    • 6月17日
  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    あ!そういうことなんですね🥹!なんでも買ってくれるなんて羨ましい。。
    聞かれたら言うって感じですか?
    それとも欲しいものができた時にたまにこちらから言う感じですか?🥺

    • 6月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    こっちから言うのも気が引けるんですが、会ったときにクリスマスのプレゼント考え中ですとか話題にすると「何かいる?」と聞いてきてくれたりします。
    そういう自然な流れで買ってもらうことはあります😌

    • 6月17日
  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    初めてのクリスマスはもちろん貰えなかったので、今年のクリスマスはそれとなく話題出してみます🤣

    • 6月17日
ままり

もらってないです!
イベントごとのとき義実家からもらったことないです🤣
色々揉めて「孫に何もしない」宣言されたので縁切りました👍

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    それは縁切り正解ですね、、
    そんな宣言されたらこっちから願い下げじゃ!ってなりますよね😭💦

    • 6月17日
さらちゃん

リュックとジャンバーもらいましたよ🥹✨
赤ちゃん煎餅はケチですね😓
だったら何もいらないかな〜って感じです。笑

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    素敵なプレゼントですね🧡
    ですよね笑 ドン引き超えて爆笑しちゃいました😂

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

個人的にはもらえないのはアリですが誕生日プレゼントにせんべい1袋というのはせこいなと思っちゃいました💦

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    何もあげないよりせこい感じしますよね🤣

    • 6月17日
moony mama

まぁ、各家庭によって違いますからね。もらえないご家庭も沢山ありますし。
我が家も、実家は色々としてくれますが、義実家はシビアですよ。
でも、そんなもんだと思ってます。

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    ほんと家庭によりますよね!もやついてしまうわたしはまだまだですね🥺💦

    • 6月17日