※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
家族・旦那

夫が育休中で暇だと感じているが、家事や育児の負担が不公平で大変な思いをしている。分担や協力を求めても理解されず、同じ立場で公平に過ごしたいと思っている。

育休中、暇だという夫。愚痴です。
夫が今月から育休を取ってくれたのですが、毎日暇だと言う事にモヤっとします。
夫は何もしていないわけではなく、上の子の幼稚園送迎、お風呂、食器洗い、気がついた時は洗濯や下の子のミルクなどはしてくれています。
多分、夫は毎日同じ事の繰り返しが暇だと感じているようですが、正直私はその毎日が大変で。。

名もなき家事育児、たとえば子どもに日焼け止めを塗ったり、時間に間に合うように急かしたり、シャンプー類の補充、給食と被らないように献立考えたり、ぴよログをつけて睡眠時間や授乳量を調整したりだとか。
小さな事ですが、そんなものも含めると全然担ってる量が違うんです。
夫はかなり家事育児やっていると自負しているので、走ってくるだの競馬だの出かけて行きます。

暇って言えていいな。
余裕あっていいな。
自分本位で趣味楽しんでていいな。
こっちは毎日やる事いっぱいなんだけどな。

というのが本音です。

私は家事の中で料理が好きではないので、
あなたも料理できるようになってよと言ってみたり、
家事育児分担表を書いて見える化して
見てみてと渡したら、うっとおしいと一蹴されました。
(おれは十分やってるのに)文句しか言わないと。

夫は手続き系が苦手なので全部私がやっている、
私は料理と裁縫が嫌いだけどやらざるを得ないのでやっている。
結局は誰かがやらないと回らないからやるんですが
不公平だなと
書きながら腹立ってきました😮‍💨💢

育休を取る前は、夫は出張の多い仕事で2、3週間家を空け、数日帰ってきてまた長期出張というような生活でした。
私はフルタイムで昼休みに夕飯の仕込みをしに帰ってきたりスーパーに買い出しに行ったり、朝から寝るまで休む暇もない生活を送っていました。
通勤の車内が1人時間でした。

今は私も夫も育休中なので同じ立場だしもっと公平に分担したいんですが、私が求めすぎなんでしょうか。

世の中のお母さん、毎日本当にお疲れ様です。

コメント

deleted user

表向きの家事育児してるだけでやってる!と思ってる人何気に多いですよね。
うちの旦那もそうです(家事はしませんが笑)
お風呂は旦那担当でお願いしたらミルクやオムツも変えてくれますが簡単な育児しかしてないのに「俺はやってる方だと思うけど」といかにも私がわがまま言ってるかのように言ってきます😂
私の旦那は育休取ってなくて私は専業主婦ですがこれで私も働き出したりしたら私の負担が多すぎない??と思って働く気失せます☝️
決して求めすぎでは思いますよー!ちょっとやったくらいでやった気になんなよって話ですよね😗名も無き家事&育児のほうがはるかに大変です。
子供が生まれてから常に時間やその他の事を毎日気にして体力的な疲れ、気疲れ、ほんとにほんとーーにお母さんって凄いと思います。
なんでこんなにも父と母とで差があるのかなーって思います。

  • マママ

    マママ

    共感していただきありがとうございます。
    そうなんですよ、表向きの家事育児!
    こっちは逆算して子どもベースで動いてるのに自分勝手な行動に苛立ちます。
    怪獣MAMAさん、専業主婦さんで2人のお子さんの育児、すごいの一言です。
    現状がベースになってしまっていたら、ここに仕事が入ってきたら母親側の負担半端じゃないですよね。
    でも、うちだけじゃないんだと思えて少し気持ちが楽になりました。
    うちは少しモラハラ気味もあって、少し喧嘩になると「じゃあ俺が家にいるから俺と同じだけ稼いでこい」と言ってきます。
    小さい男です。
    偉そうなこと言ってますが、お前の1馬力でやっていけないんだよって感じです😇

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も旦那に似たようなこと言われたことあります😅
    「じゃあ𓏸𓏸が働いて?同じだけ稼いできて?じゃあ俺は子供のこと家の事ぜーーーんぶするから。」って😂
    こう言うときっと私が黙ると思ってます😆笑
    腹が立つので、あなたとおなじだけ稼げるようになったらあなた

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    途中で送信してしまいました(笑)
    あなた要らないよーって言ったことあります🤣
    黙ってました🤣
    偉そうにするなら何不自由なく暮らせる額をどかーーーんと稼いできてから言えや‼️と思います😊🙌🏻一馬力で奥さんと子供養えない財力で上から目線で発言するな🤣と思いますよね。
    自分がいかにも稼いでて俺偉い!お前にできるのか!?みたいな態度本当ありえないと思います🤣
    それを言うなら、じゃあ誰のおかげで綺麗な服が着れて温かいご飯が食べれて子供が成長していくんですか!って話ですよね〜💦

    • 6月17日
  • マママ

    マママ


    お返事遅くなりました🙇🏻‍♀️

    あなた要らないよーのくだり笑っちゃいました!
    今度私も言ってみようかな。
    気力も体力も時間も捧げて子どもたち大きくなってる事にリスペクトがなかったら、夫要らないですね😇💔

    家事も好きな時にのびのびできるわけではなく、小さな子がいたら中断中断ですし。
    ①ごはん作り②上の子「見て見て〜」or「だっこー!」③下の子頭ゴン!泣き出したー!④え?トイレ?行こ行こ!etc…
    常に3つくらい同時タスクがある状態ですよね😂
    家事育児舐めるなと言いたいです🔥

    でも、子どもたちは本当に可愛い♡(大変ですが)
    1人で悶々としてたのが、少し晴れました!
    お話聞いてくださってありがとうございました。
    明日もお互い頑張りましょう🙌🏻

    • 6月19日