※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

6ヶ月女の子、ミルク量が少なく心配。体重は増えているが、飲む量が少ない。離乳食も少ない。3時間おきにあげているが、4.5時間空けたほうがいいか。脱水も心配。麦茶のあげ方について相談。

6ヶ月女の子 ミルクあまり飲みません😭

混合で育てています。
1日2回ほどミルクを単体であげるんですが100〜120くらいしか飲んでくれません😭

母乳の出もあまり良くなく一回100ミリくらいしか出てないかなと思います😭母乳の後にミルクをあげると全く飲んでくれません。

うんちおしっこは出ていて、機嫌も良く
体重も成長曲線の下の方ではありますが緩やかに、増えていってます 6ヶ月半で6.7キロくらいです。

6ヶ月なのにこんなに飲む量少なくて大丈夫なのか心配で😭
こんなに飲まない子っていますか😭??
授乳感覚あけても飲む量変わらずで、トータルの飲む量増やすために3時間おきくらいであげてしまってるんですがやはり6ヶ月なので4.5時間空けたほうがいいでしょうか?
今の時期だと脱水も心配で😭
麦茶たまにあげてみてるんですが皆さんどのタイミングであげてらっしゃいますか?

離乳食は一回食で、量はそんなに食べてくれません😭

文章上手くまとめられずすいません😭

コメント

ママリ

うちもそんな感じでしたよ!
哺乳瓶拒否で、毎回授乳のあとに用意しましたがほぼ飲まず、ミルクは1日に多くて300とかでした!全く飲まない日もありました。
うんちおしっこ出てるなら問題ないと思いますよー。
母乳が思っているより出てるのかもですね!

うちは食に興味がないみたいで😂
それは一歳超えた今も変わらずです。

今はまだ麦茶はご飯の時でいいのではないでしょうか?
その頃は頻回で授乳してました💦

参考にならずすみません🙇‍♀️

  • ゆん

    ゆん


    同じような方いて安心しました🥹
    うちもあまり興味なさそうで、ミルクも離乳食も自らすすんでっていうのがないです😂

    頻回で授乳されてたんですね!
    ママリやサイトを見ると4.5時間あけると書いてあって皆さんあけてる方多いのであけなきゃ💦と焦ってました😭

    いえいえ!参考になりましたありがとうございます☺️

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    あけられたらいいんですけど、それより脱水が気になってるのと、母乳量減らしたくないと思って頻回であげてました💦
    離乳食すすむにつれ開くようになりましたよ😊

    • 6月26日
まー

飲まなかったです。ねんね飲みしかできず起きてる時は0…ねんね飲みでも40〜120とかでした。何時間あけても飲まなかったし欲しがりませんでした。
離乳食も食べなかったです。
体重は6ヶ月の頃は6.3とかでした。

  • ゆん

    ゆん


    同じような方して安心しました🥺✨
    やはり赤ちゃんの個性ですかね💦

    • 6月26日
るー

ミルク飲まないなら2回食にしてみては?

  • ゆん

    ゆん

    2回食検討してみます🥺✨

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

今生後8ヶ月ですが、私はもともと母乳育児だったのですが母乳もあまり飲まずミルクも飲まずでミルクだけだと20ml〜60ml飲んでも120でした😂今は完ミに変えて離乳食が進んできたらだいぶ変わりました!あとは私は生後2ヶ月の時から寝かせながら飲ませてました!それが1番飲むので🤣🤣