※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肌の色が気になる赤ちゃんについて、小児科医は異常なしと言ったが、周りの人の言葉でモヤモヤ。食事や日焼け対策についてのアドバイスを求めています。

他の赤ちゃんに比べると肌が黒いのが気になります…
そんなに外に連れてないし、外に出る時は日焼け止め塗ってるのに😹
検診の時、小児科の先生に聞いても
気にならないよ!全然異常じゃない!と言われました。

だから、気にしないようにしよ!と思いつつも
会う人会う人に
「よく焼けてるね!」「対策してあげなきゃ!」とか言われると
モヤモヤします😇


もし、食べ物とか、
日焼け対策とかでも
おすすめあれば教えてください😂

コメント

はじめてのママリ🔰

トマトとビタミンCかなと思います!が1番はやっぱり遺伝なのかなって思っちゃいます😭
娘は1歳まではどこに行っても色白でどこに行っても褒められるくらい白かったのですが、1歳過ぎてから保育園に行ったのもありかなり黒くてクラスでも黒い方になりました(何故か日焼けしてなくてもです😭)
逆パターンもあるよという感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大人と一緒でトマトとビタミンC大切なんですね!気をつけてみます!

    日焼けしてなくても、黒くなるって、
    なんでーー!ってなりますよね😂

    • 6月17日
はじめてのママリ

遺伝が大きいと思います!
親どちらか黒いのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那の家系が地黒で
    👶🏻みて「色白だね!」と言われます笑

    私の家系はどっちかというと色白寄りなので👶🏻を見て
    「色黒だね!」って言います笑

    やっぱり遺伝なんですね🥹

    • 6月17日
ちゃむ🧸⋆꙳

わたし自身の話になりますが、生まれつき色が白くて、外に出て遊んでも赤くなって皮が剥けるだけで黒くならずに終了という感じでした💦
小学生の夏休み、ラジオ体操に行ったら近所のおじいちゃんから「子どもはもっと外で遊ばんとダメ」などたくさん言われて嫌な想いをしました😅
虫とりもプールも行きまくっていたので本当に腹が立ってお母さんになんで色がわたしは色が白いん!?って怒ったこともあります😂

ほんと周りの人ってなーんも知らずにてきとーに好きなことを言いますよね💦

食べ物とか意識してないし、お母さんもズボラだったので、本当に遺伝だと思います💦

回答になってないですが、あまり気になさらないでくださいね😊
元気がいちばんです!