![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂の透明ガラスドアについての経験を教えてください。洗面所と脱衣所は別にし、旦那と一緒に入る予定。子供もいますが、ガラス扉に憧れがあるそうです。
マイホーム計画中です!
お風呂のドアを透明なガラスドアにしたいのですが、
お家が透明ドアの方、やろうと思ったけどやめた方、お話聞かせてください〜!!
洗面所と脱衣所は別にする予定です!
旦那とも一緒にお風呂に入る事があるので、私は裸を見られる抵抗はないです!
子供は1歳の男の子がいます。
将来的にもう1人子供が欲しいと思っています。
ガラス扉に憧れがあるのですが、実際どうでしょうか!?😮
- はじめてのママリ🔰
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
お風呂のドアやろうと思ったけどやめました!
理由としては、娘や息子たちが思春期になった時恥ずかしいだろうなと思ったからです😣😣
私や旦那はいいとして、子供達が嫌だろうなーって思って泣く泣くやめました😭
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
うちもやめました!!
家族でお風呂入ること多いので大人は抵抗ないですが
兄妹なので大きくなった時に
イヤかなって思いました😅
洗面所脱衣所は別で扉もついてます(*^^*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やめました!
我が家も脱衣所と洗面所を分けたので子どもの様子を見られるようにそうしようと思ってましたが色々調べててやっぱりこまめに掃除しないと曇ってくるしメリットが少なかったです!
大きくなったときに脱衣所の鍵閉め忘れてて開けられたら終わりですよね😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
掃除が大変だし、人が来る事が多いので無しでした😅💦
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
ガラスです😄
うちは洗面脱衣所に窓がなくてお風呂から光が少しでも入ると良いな〜と思いガラスにしました。
お風呂も広くはないですが、透けてるので狭く感じないです✨
子どもがなかなかお風呂から出ない時や1人で入るようになった時にすぐ様子が見れて良いです。
後は、子どもがお熱などでお風呂に入らない時に私1人でお風呂に入っててもうちの間取りなら寝てる子どもが見えたりして安心。
とりあえず、お風呂の中と外とのコミュニケーション取りやすいのと中の様子が分かるのが良いです😁
![ことのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことのんママ
ウチは透明ガラスやめました。
一番は、ズボラな私には、透明ガラスを綺麗に保つ自信がない事。
水回りなので特に水垢気になりますし、お掃除きちんと出来るタイプじゃないので💦
コメント