※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が新しい趣味に夢中で、子育てに協力してくれない。同じような経験をした方いますか?

【趣味のことで頭がいっぱいの夫】

上の子が3歳、下の子が生後14日です。
旦那の愚痴を聞いてください!

下の子が生まれてから急にベイブレード?を買い始めました…。
昨日はとうとう6000円くらいするスタジアムまで買ってきて部屋に設置しておりました😅

学生時代の友達に誘われて乗り気になったようです。
夫は育休中で、もちろん日中の上の子のお世話や簡単な家事等は手伝ってくれるのですが…
私が新生児の夜間のお世話で寝不足&上の子のイヤイヤ期で忙殺されていて、ケータイをいじる暇もないのに、こいつは呑気にベイブレードかよ…と見ていてイラつきます😅

元からトレーディングカードやらガンプラやら、小学生男子みたいな趣味の人で、個人の嗜好だし口出しするのもなぁと何も言わずにきましたが、まさか第二子誕生のタイミングで趣味を増やすと思わず、呆れています!😩

似たような趣味全開の旦那さんを持つ方いらっしゃいませんか?
ウチだけじゃないんだ!と元気を出したいので、是非みなさんの旦那さんの愚痴も聞かせてください!

コメント

ママリ

うちはガンプラにハマっています。
その前はmarvelのフィギュア集め。

今までに旦那の趣味でかかった総額で軽自動車くらいなら新車で買えます…

もう諦めてます。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜ガンプラ旦那さん!
    ウチと一緒ですね!笑
    最近はガンプラ並ばないと買えないらしく、家族ほったらかして朝からならびに行ったりしませんか⁉️買っても積み上げるだけなのに…😮‍💨

    ウチの旦那もトレーディングカード買ったお金で外車の新車買えそうです😅
    いい加減にして欲しい〜

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    うちは仕事前に並びに行ったりしますwww
    あとはネットにずっと張り付いていたり…
    腹立ちますよね正直😂

    本当に…w
    新しいの買うなら一個売ってからね。
    って言ってますwww

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりすぎます〜!!
    ガンプラの発売日だけ早寝早起きしたりしてますよね⁉️
    あと何処其処のお店の予約が始まったらすぐチェックしたいから!とか言ってず〜っとTwitterとか見てますよね😅笑
    その熱意子育てにも向けてくれよ〜!

    ガンプラ置き場で収納棚が埋まってるし腹立たしい〜😮‍💨

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    わかります!
    めちゃくちゃわかります!
    ほんと、子育てに向けてくれ。
    なんか、情報を流してくれる人いるけどちゃんとチェックしとかないとすぐ売り切れるから見ないとあかんねん!とかも言ってます。
    いやもう、売り切れたら諦めろよ…って思います。

    うちもですー。
    クローゼット1個全てガンプラとmarvelのフィギュアの箱で埋まってます。
    ちなみにベット収納の中も。
    めちゃくちゃ腹立ちますよねw

    • 6月17日
me🔰

ウチの旦那の趣味はパチンコです😩
趣味と言うよりギャンブルです❗️
平気で月20万くらい使います😩
しかもモラハラな上に
家事育児一切やらないのに
口出ししてきます❗️
何なら私の仕事にまで口を出してきます❗️
なので元気出して下さい☺️❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああ…もうこの文章だけで心中ご察しいたします😭🙏
    日々お疲れ様です…
    独身時代からそんな感じなんでしょうか⁉️
    子供できたら自発的に変わるかな〜って思ってたらそんなことないんですよね😂笑

    • 6月17日
me🔰

お察しいただきありがとうございます❗️

子供ができたらパチンコ辞めるからと妊娠中の私を放ったらかしにして、休みの日は早朝から最終の時間までパチンコ三昧した❗️

それから子供が産まれてから、一時は辞めてましたがまた再開するという😅

やっぱり人はなかなか変われないという事ですね😂