※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人との約束について、気遣いや行動の意図について悩んでいます。

何日か前に今日カラオケに行くと約束してました。
私は身支度を終えていて主人がお風呂から上がると今日どうする?と。決まっていることに対してそう言われてしまうと行く気がないのかなって思ってしまうんですが私の考え変わってますか?

主人:今日どうする?→私:疲れてたら別の日でいいよ→主人:どっちでもいいよ

どっちでもいいよと言われると尚、行く気がないんだなと思い、じゃあ今日は行かなくていいよと言ったら、気遣ったようにやっぱ少しだけ行くかと言ってはくれました。
お互い楽しみたいって思って行くなら嬉しいのですが私に合わせるように行きたいなら行くよって感じが嫌なんですが、どうでしょうか🥲

くだらないことですみません。。

コメント

m

いや、めーちゃわかります🥹

どーすると??じゃなくて
カラオケ行く約束前から
してるんだから……
カラオケ行くかぁ!!!で
よくない???て思っちゃいます🥹

行きたくないのか
予定忘れてるのか
どっちなんでしょうか🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!!予定決めたんだから行こうか!ってなって欲しいんです。
    イラッと来ちゃいましたね...

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

うちも同じような言い方されてイラっとします😅

あちらはただ確認の意味で言ってるのかもしれないけど、そういう言い方されると嫌なんですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね..予定決めたんだから、行こうぜ〜ってノリになって欲しいんですが..
    かっこわるいですが不貞腐れちゃいました。笑

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、かっこ悪くないです!
    そう言われるとカラオケも心から楽しめなくなっちゃいますよね…
    行きたかったの私だけ…?みたいな😂

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ〜😔一人で楽しみにしててバカみたいって..
    わたしだけ楽しんでてもつまらないのでそれなら行かなくていいと伝えたらどっちかがお互いの行きたいところ、やりたいことに合わせるのもアリなんじゃないの?と言われましたが、そうじゃない感があって...

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「カラオケに行きたい」だけではなくて「一緒に楽しみたい」があるのに…って感じですね

    旦那様が言うこともアリだけど、今はそれじゃないですよね😅

    • 6月16日