※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

DV歴があるが子どもに会う権利があることに疑問。夫が子どもの前でケンカし、子どもの精神的安定を損なった。離婚前提で子どもと会えず、面会拒否できるか悩んでいる。

面会交流で子どもに暴力を振るったとかではないけど、面会交流拒否できた方いますか?

私へのDV歴があっても子どもに会う権利はあるんですね…。暴力を振るう人なのに子どもにはまだ暴力を振るってないからってどうなんでしょうね。

夫が急にキレ出すので、子どもの前でケンカをしてしまったことが何度かあり子どもも泣いて精神的に不安定にさせたこともあります

あと離婚前提で別居していたのに夫が離婚に応じてくれず、子どもと会えなかったのに子どもと電話したいと言うのでテレビ電話でさせたら、子どもに会いたいと泣きながら訴え、どうして俺の子どもなのに会わせてくれないのと号泣し、子どもも泣き出し、私を悪者にして子どもの精神を不安定にさせるなんてどうかと思うのですが、こういった理由で面会合流一切させずに済んだ方はいませんか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じような理由で調停しましたが、子の権利が〜とかで認めて貰えず月に1回面会になりました。
日時場所は自分たちで決めてとなりましたが、向こうが先に携帯番号など変えたため連絡先わからず結局1度もしてません。

警察に通報歴があったのもあり、市役所では住民票閲覧制限かけてもらって居場所は分からないようにしてます!

どうにか調停でも面会なしにしたいですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    子の権利ですか…
    月1回はきついですね💦

    え!そうなんですね
    元旦那さんは調停では面会を望んでいたけれど、結局電話番号変えてそれっきりなんですね

    じゃあ、もう会う心配も連絡する心配もなく心置きなく過ごせてなによりですよね😭🤝

    本当そうです
    子どもは心傷を負っているのに目に見える傷だけで判断するなんて💦

    • 6月16日