※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
ココロ・悩み

娘が寝付くまでに時間がかかりイライラしています。息抜きしたいが頼れる人がいない。保育園の先生には産休を伝えているが、安静にできずイライラが募る。最近自分を責めています。


毎日寝付くまでに2時間以上もかかる娘に
イライラがおさまらないです。
年々育てにくさが目立つ。 息抜きしたい
でも頼れる人がいない
産休に入ったことを保育園の先生は知っているから
短時間になってしまい お迎えに行くとそこから
公園1時間コース。 切迫早産と言われている物の
安静にできる環境じゃなく ただただイライラが募る
最近可愛いと思えなくて、最低な母親だなと。

コメント

a

朝何時に起きて夜は何時に寝てますか?
うちも下の子は寝付きが悪いのか2時間ぐらいかかったりします。
上の子と全く同じリズムですが、全然違います。
お迎えに行った後公園に連れて行ってしかも妊婦さんで。素晴らしいお母さんですね😭
私はそんなことできませんよ😂
私も切迫早産でした。自宅安静でしたが安静にできた日なんてありませんでした。家族の協力がないとなかなか難しいです。でも1人でどうにかしないといけない時間のほうが多いですよね?すごく共感できます。
最低な母親なんかじゃないです!
当たり前の感情です。すごく頑張っている証拠ですよ。本当に大変ですよね。赤ちゃんが生まれたら、また大変になるけどそれだけじゃないです。上の子に手が掛かっても下の子が癒しをくれます😊
辛い時はここに吐きにきてください!

  • mamari

    mamari


    元々ちいちゃい頃から
    かなりのショートスリーパーで
    朝は早かったら5時から起きてます🥲 保育園でお昼寝せず
    夜は早くて22時 遅くて24時です。 21時から部屋の電気を真っ暗にしますが中々寝ません😭
    逆に早く寝かしすぎると夜中の2時頃〜起きてきて朝方まで遊び始めます。
    勝手に保育園のお友達と
    約束してきてて保育園の
    横が公園なのでどうしても
    行かなきゃ行けない状況に
    なってしまい、暑いので1時間だけと決めてるのですがそれでも
    駄々をこねられる毎日です😭
    優しすぎるお言葉に気持ちが和らぎました😭😭毎日娘に怒鳴ってばかりで最低だなとおもっていました。 ありがとうございます😭

    • 6月16日
a

それは大変ですね😭
お子さんすごい体力ですね!笑
公園は駄々こねますよねー😂
うちも怒鳴ってばかりです。
怒鳴るの良くないって言うけど、無理です!最低と思わなくていいと思いますよ。頑張りすぎず頑張ってください😄お互いに👍

  • mamari

    mamari


    本当に体力お化けです👻❕笑
    お出かけに連れて行っても
    疲れることなくそのまま
    テンションあがったまま
    遊んで寝なくなるので
    元気でいいことなんですけど
    困ります😣
    怒鳴るのは良くないって
    言うけどほんとに無理ですよね😢 いっぱい怒ってしまうのに
    まま大好きだから!って言われて泣いてしまいました😢
    こんな自分でも無条件に必要と
    してくれるのは娘だけだと
    日々反省です😢

    • 6月18日