※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺたろん
お金・保険

将来の老後にお金が必要か心配ですか?少子化やニュースでよく取り上げられる話題ですね。

最近はニュースで少子化のこと、老後にいくらお金必要とか色々みます

そんなに私たちが年取った時ってお金ないと困るんですかね?🤣

コメント

さんぽ

老後の必要なお金は仕事辞めたあと、働けなくなった時に年金だけじゃ足りないから自分で用意しとかなきゃってことだと思うので死ぬまで約20年分くらいのお金を用意しておくってなったら確かに2、3千万は必要ですね🥲ずっと不労所得があるならいいかもしれませんが😣
って詳しくないけどそんな話かな?って思ってます💦

さおりん

あるに越したことはないと思いますが、老後のために今我慢するのは違うかなって思っています💦
施設はいったり高度な医療を受けたいってなったらそりゃお金かかりますけど、ぽっくり死んだら極論お金いらんかったよねってなりますよね😂
お金ないならないでそれなりの生活をしたいなって思っています

  • ぺたろん

    ぺたろん

    すごいわかりますー!
    貯めないで老後迎えるのは怖いけど、今からもうめちゃくちゃ貯めてます!ってのはすごい🤣
    手取りが多い方は別ですが😁

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

個人的にはあんまり心配してないんですよねー
もちろん、お金があるに越したことはないですけど、無ければないで無いなりの暮らしがあると思うので。

今から考えすぎても、どう成るかわからないし頑張りすぎてもしょうがないなって思ってます。

正直、周りのお年寄りたち見るとお金のあるなしに関わらずそれなりに生きてるのであんまり心配してないというか🤣

ママリ

絶対的に年金では足りない、自分が老後健康で働けるかはわからない、旅行なども楽しみたいと思うと、やっぱりお金は貯めておきたいです!!一番は子どもに迷惑をかけたくないですし、孫に何かしてあげたり、出来れば資産も残してあげたいので今から貯めたいです☺️

はじめてのママリ🔰

老後にお金なくて困ってる人みたことないですか??
私は身近にいて、生活保護の人よりひもじい生活しているとその人は言ってました。

お金は年寄りとか関係なくて、ないと困りますよ。
たとえば突然入院にすることになりました→◯万と簡単にとびます😊お金がなかったら入院できません。

はじめてのママリ🔰

やはり少子化で年金制度の崩壊が心配されてるからだと思います🥲
年金がもらえる年齢もどんどん引き上げられてますもんね😅

はじめてのママリ🔰

ママリでも多々、質問ありません?親に仕送りしているとか、親の治療費が〜とか…
そのようなことを、ぺたろんさんは娘さんたちに依頼したいかどうかではないですか?🤔
いわゆる4階建て年金なら不安はないでしょうし、失礼なコメントになるとは思いますが💦

はじめてのママリ🔰

働いてくれる現役世代が少ない→介護してくれる人、施設より、高齢者が多い→入居費用値上げ→お金ないと入れない

介護だけでなく色々なサービスにおいて、そんなことが起きるのかなと思ってます。

ぺたろん

まとめてのお返事すいません

みなさんありがとうございます!
ママリでの質問でも見ますし、老後のいろんな問題もちろん目にしています。
まだ身近にそんな困ってる人はいないですが…

とりあえずお金は今でさえあるにこしたことはないですもんね〜

ままり

私はそんなに深刻に考えていません😅ニュースは不安を煽ってるだけかなって。お金がないと、老後困るよ?だから今から一生懸命働いて、ニーサもして、老後の準備をしましょう‼︎死に物狂いで働けば、間に合う‼︎だいじょうぶ‼︎って、政府の奴隷のように働く日本人です、、。働いた分は、税金で持ってかれます。そりゃ、自◯者や鬱病の人が多いはずです😥

スポンジ

仕事でお金のない老人に関わる機会がおおいのですが、そう言う方たち見るとちゃんと貯めとかないとなーって思いますよ😂