※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上司からの物忘れに関する指摘にショックを受けています。ADHDを自覚しており、メモを取る習慣をつけていますが、忘れることが多いです。同じ経験をした方や、しっかりする方法を知りたいです。

今日、仕事の上司(女性)に
『あなたはほんとに物忘れひどいよね。
小さい時からずっとそうなの?』って言われました😂

ADHDは自覚してますし、自分でも物忘れひどいとわかってるんですが、なんかショックでした😂
しっかりしなきゃって意識してメモを取る習慣をつけたりしてるんですが、タスクが多すぎて、、つい忘れてしまうことが多いです。

意識してる方いますか?😂
どうやったらしっかりとなれるのか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

どの程度の物忘れですか?
メモしてるのに忘れてしまうなら病的と言えるかもしれません。

私は忘れる前に準備したりします!
メモ、アラームをして忘れないようにもします

はじめてのママリ🔰

私はADHDでは無いですが前職が忘れ物をした時に
・反省文を書いて部署の皆から見られる所に掲示される
・今後の評価に繋がる(減給や面談時にチクチク言われる)
・仕事させて貰えず帰宅させられる(欠勤扱い)その為同じ部署の皆に迷惑を掛けてしまうので次回の勤務に行きづらくなり最悪の場合は自分の居場所が無くなります

そんな環境で仕事していたので私は玄関にと自宅の寝室にホワイトボードを貼り付けて持ち物リストを必ず書いてました!そして家を出る前に必ず持ち物確認してました!
ケータイのアラームをセットしてホワイトボードに持ち物リストを書くこと自体を忘れないように対策もしてました!
ホワイトボードには
「明日(○月○日○曜日)の持ち物」と必ず1番上におっきく書いていたので仮に忘れ物リストを書き忘れたとしても日付を照らし合わせて、あれ?これ昨日のだから書き忘れた💦と目で見て分かるようにもしてました!

はじめてのママリ🔰

ADHDです✋
メモ取るペンやメモ帳や手帳や付箋を、ちょっとお金掛けて大好きだと思えるデザインにするだけで変わりますよ✨

私は周りからは恐らく痛々しいと思われてますが、全部推しのグッズです😂
なのですぐ開いて見たいし絶対なくさないです!
書類も透明なクリアファイルに入れると紛失するんですが、好きなデザインのものに入れると所在も内容もしっかり覚えてます🥹

deleted user

職場には公言されてますか?
してて言われたなら理解力ないなって思います😣
知らずに言われたなら周りが言わないだけで結構みんなが困ってるのかも…
自分でチェックリスト書いて確実に出来てるかチェックする。
まぁいっか!あとでやろ!って思わないこと!を実践していくとかですかね😣

はじめてのママリ🔰

まとめてで申し訳ありません。
みなさま参考になるアドバイスありがとうございます❤️
メモを取る、後回しにしない、、基本的なことから注意していきます!!