※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族と義実家での食事中、忙しい中アイスやコーヒーを食べられず、家に帰っても手伝ってもらえず、悲しくなり大号泣してしまった。

デザートが最後まで食べられなくて大号泣してしまいました😂子どもじゃなくて、私の話です😂

家族と義実家でごはん食べに行き、子ども3人が順番にトイレ行ったり、ドリンクバーに行ったりと、ほぼ全て私が付き添いしていました。

最後はパパがアイスを頼んだものの、好みに合わなかったらしく私にくれました。それは全然いいのです。
コーヒーも取ってきて食べている最中に子どもが「トイレに行きたい」と。1人終わって帰ってる途中に、もう1人が「トイレ行きたい」と言い、逆戻り。
ようやく席に戻れることになって「食べかけのアイスとコーヒー食べよ♪」と思ったら…

みんな席を立ってお会計に行っており、お皿は店員さんが片付けしてくれていました。

私、まだアイスとコーヒー全部食べてないのに…

気持ちが切り替えられないまま家に帰った。

帰ったら帰ったで
お風呂の準備だれも手伝ってくれない。
たまたま貰ったチーズケーキ、ちょっと食べてみようってなったんだけど、食べた後のお皿も片付けてくれない。

大号泣&イライラ…

パパもいい加減面倒になったみたいで逆ギレ。
フキハラしてしまったのは確かに申し訳ない。

パパはお店でアイス食べられなかったくらいで不機嫌になって、と思ってるかも。
私はそこだけじゃなくて、私のことなんて誰も気にしてくれてないんだと、誰も見てくれてないんだと、私がごはん食べれなくても何とも思わないんだと言われた気がして、悲しかった。

コメント

和三盆

お疲れ様です。
もらい泣きしそうです…食べられなかったこと自体じゃなくて「邪険にされたこと、そのフォローを誰もしてくれない、気にかけてくれない」ことが悲しいんですよね。
旦那様にはせめて寄り添ってほしいですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださり、本当にありがとうございます。
    そうなんです、頻繁に席を立っていたこと、分かってたはずなのにと。
    特にパパは正面で食べてたのに気付いてなかったの?それとも気付いてたけど、まぁいっかと思ったの?と考えると悲しくて。

    こういう時は邪険にされたような気がしたことが悲しいんですよね…

    共感してもらえることが本当にありがたいです

    • 6月16日
  • 和三盆

    和三盆

    うちの夫もそういうとこあまり気が利かないタイプなので、こっちからハッキリ言うようにしてます。
    次同じようなことがあったら旦那様だけじゃなく、周りにもヘルプ出してみて下さい。
    そんなことしなくても気にかけてもらいたいのが本音ですけどね💦
    せめておいしいコーヒーとアイス、内緒で買って堪能して下さい😌

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性は言わないとわからないって言いますもんね。
    ちゃんと落ち着いて整理して、伝えてみます😊

    ほんと、言わなくても見て分かって欲しい💦
    でも言えば次からは気付いてもらえるでしょうか…少し期待しつつ話してみます🍀

    食べれなかった分のアイスとコーヒー、堪能したいと思います🍨
    本当にありがとうございます♡

    • 6月16日