※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kidsだだんだん
家族・旦那

小児科で見た家族か友達かについての疑問です。待合室での会話から、家族ではないかと思っています。

疑問に思ったので書きます。お節介だし、他人の会話を聞き耳立ててるみたいで気持ち悪く思ったらすみません💦ですが、結構大きめの声で話してて耳に入った程度です。
つい最近、小児科に行った時に目撃した事です。
待合室で待ってる時に私の斜め前に写真のタイプの椅子に、お母さん子供、その後ろにお父さん子供で座ってました。
お母さんとお父さんは背もたれ越しですが、結構べったりくっついてて、仲良しな夫婦だなぁって思ってました。普通に喋ってました。内容は聞こえてないです。
ですが、子供達が走り回り始めた時の子供の話した内容的に、あれ?家族ではないのかな?と思い始めました。
例えば、『お母さん、今日〇〇の家泊まっていい?』や『〇〇くんのパパ〜、〇〇くんが走った〜』等。
みなさんからみて、これは家族だと思いますか?それとも、友達とかですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

普段から家族ぐるみで仲良くしてるのかなぁ
って思いました!

  • 4kidsだだんだん

    4kidsだだんだん

    すごく仲が良かったら、べったりくっついても特に何ともないんですかね?😭

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッタリの度合いがよく分からないので
    なんとも言えないですが
    元々学生からの友達で同じくらいの歳の子もいて
    今でもずっと定期的に遊ぶ仲
    とかだったら
    仲が良すぎても不思議ではないかなぁ
    て思います!

    • 6月17日
ママリ🔰

家族ぐるみのお友達かバツ1同士のカップルかなと思いました!まだ一緒に住んでなさそうなので家族ではなさそうな気がします。

背中同士がべったり引っ付いてた感じですか?すいません体が硬いので状況がよく分からず😂

  • 4kidsだだんだん

    4kidsだだんだん

    私も会話の内容的に家族ではなさそうな感じがしました💦バツ1同士のカップル!あり得そうです!全然頭になかったです😳

    お父さんの方がお母さんの方に腕を跨ぐ感じで、母さんがその腕に体をくっつける感じでした。

    • 6月17日