※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママさんへのお礼は必要ですか?

習い事の紹介割引のお礼
もともと英会話の塾に見学の予約をしていたのですが、育児サークルのママさんと話の流れで上のお子さんがその塾に通っていることがわかりました。
その後、見学を経て入塾することになったのですが先生にそのママさんの上のお子さんが通われているのを聞いたという話をしたら紹介割引にしてくれるとのことで割引特典をいただきました。
特典をいただくつもりで話をしたわけではなかったのですが、そのママさんにどんなふうにお礼を言ったらいいのか迷っています。
何かお礼を渡した方がいいのでしょうか。

コメント

3児の母

紹介特典がある場合、きっと相手も何かしら特典を貰っていると思うので「ありがとうございました!楽しく通ってます😊」ぐらいでいいと思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応お礼のLINE入れました🥺
    ママ友付き合い初心者なので難しいです🥺
    ありがとうございました!

    • 6月17日
cinnamon

紹介特典って、紹介した側にも大体特典があると思いますが、いかがですか?

もし、紹介者にも特典があるのであれば、事後報告みたいになって申し訳ない🙏知り合いのママさんのお子さんも通われてるみたいと会話の流れで何気なく話したら特典が受けられると言われて…迷惑でなかったかな?とお聞きになると良いかと😊
私も以前スポーツクラブの体操教室に入会する際、同じバス停のママさんの所の子が通ってて良いと聞いたのでと伝えた所特典を〜の流れになりました。その時は紹介した側に体操着のプレゼント特典があり、事後報告でしたが逆にお礼を言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まんまその文章使わせてもらいました🥺
    ママ友付き合い初心者で、何もかも不安になります💦

    • 6月17日