![はじめてのママリ👶🏻🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おもち♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち♡
なったことないです😭
私なら産婦人科に電話して相談します😨💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もズキズキよくなります💦
しばらくしたら治りますがここ1ヶ月くらい?で急になりました🥺
-
はじめてのママリ👶🏻🩵
私も6ヶ月くらいのときにもよくなってて、その時は左下だったんですけど
今回は右下だから気になって😓
調べると赤ちゃんが大きくなってるから子宮も大きくなってて、って感じだったから安静にしてたら大丈夫ぼいですね😑- 6月17日
-
はじめてのママリ👶🏻🩵
😑←ミスです🙏
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
座ってたり横になっていても急にズキズキってしばらく痛くなります💦
検診の時ちょうど痛かったのですが、大丈夫だったので生理的なものかなと思ってます😭- 6月17日
![ふうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうこ
私もお腹が大きくなってきた6ヶ月頃から下腹部のズキズキがちょくちょくあります😣!酷い時は横になっても痛みが1時間程おさまらなくて病院に電話するか迷いました💦
健診の時に先生に相談しましたが、出血や規則的な痛みが起きたら電話して、それがなければ痛みが落ち着くまで安静にするようにと言われました。
3人目の妊娠にして初めての痛みだったので最初はめちゃくちゃびっくりしました( °_° )💦
-
はじめてのママリ👶🏻🩵
私も6ヶ月くらいから左下が痛くなり始めました😣
座るのも歩くのも痛すぎて病院にいくと、なぜか収まって😓
先生いわく赤ちゃんが大きくなってるから子宮も大きくなってて、靭帯が引っ張られてるからっていう牽引痛でした😭
今回は右下が痛くて、まさに私も今横になってても痛みがあって咳とかの振動でもズキッとなります😥- 6月17日
はじめてのママリ👶🏻🩵
6ヶ月のときも左下痛くて牽引痛になったんですよね😥
おもち♡
お腹痛くてごろんしちゃうようなやつですかね??
走ったあとみたいな…
よく考えたら思い出しましたが、私臨月の時によくありました😨
先生に相談したら、なんやろね?で終わりましたが…🤣
はじめてのママリ👶🏻🩵
痛くて寝転んでも咳とかの振動でもズキズキする感じです💦
今は落ち着いて痛さもましになりました😣
やはり靭帯がひっぱられてるんですかね🤔