※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきちか
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが夜泣きをする理由について相談があります。夜泣き中はあやして寝かしつける方法を知りたいようです。

生後5ヶ月になります。完ミです。
最近急に夜、眠りが浅いのか泣き出します。
ミルク飲ませたりユラユラしますが、置くと泣くが久しぶりに発動してます。

3ヶ月くらいから、夜はぶっ通しで寝る子です。
これは…夜泣きですか?

ちなみに、夜泣き中はひたすらあやして寝かしつけですか?

コメント

mopiy🍼

夜泣きはなにをしてもなきやみませんよ。・°°・(>_<)・°°・。

ひたすら抱っこか、ちょっと泣かしておいたり。

mym

夜泣きかもしれないですね!夜泣きのときうちは何をしても全然泣き止まなくて、電気をつけて明るくしたりして一度ちゃんとおきてもらいました。うちはそれで一度泣き止み寝てくれていました。
あとは泣いたらユラユラしてくれるを習慣にしてほしくなくて、ときには見守るだけで、泣き疲れて寝ることもありました。

ちょうど気候もあったかくなってきて寝苦しさなどもあり、夜泣きにつながってることもあるかもしれないですね。

あきちかさんも眠れるときに睡眠とってくださいね!

ko zu

夜泣きは何をしても泣きやみません😭
ひどいときは抱っこしてちゃんと起きるまで、別の部屋へ移動したり落ち着くまで抱っこしてます😥
最近はまし?になり、いったん、抱っこしてからトントンしたら寝てくれるようなりました。しかし、最近は覚醒がはじまり夜中遊びだしたりしたりします😫