※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友からのイヤイヤ期の子供の愚痴LINEに悩んでいます。頻度を減らすために伝えたが、改善されず困っています。皆さんの経験やアドバイスを聞きたいです。

ママ友とのLINEの悩みです。
イヤイヤ期の子供の愚痴が毎日送られてきます。
最初は自分も大変だよね、私も今日これが大変だった、など
お互いにストレス発散に愚痴を言い合っていました。
ただ毎日毎日子供がうざい、など聞いていると病んでしまって。今はそのママ友からのLINE通知を見るだけでひどく動悸がします。
もちろん愚痴の間に、どこそこに行ってきたなど別の話も少しはあるのですが、8割子供の愚痴が送られてきます。
流石に本当にしんどいので、頻度を減らすために、
⚫︎今すごく気分が沈んでしまっていて、LINEを返すのが億劫になっている事
⚫︎LINEをくれても返事がすぐにできないかもしれない事
⚫︎急ぎの用事の場合は申し訳ないけど電話で知らせてほしい。
と伝えました。が、次の日もどこそこに行ってきたなどLINEがきます。
わがままですが、悪い方ではないし、家が近い分悪い関係にはしたくないです。
皆さんはこういう経験はありますか?
また、皆さんだったらどうしますか?
他の方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

もか

こういう経験はありません!

スタンプだけ返します。文読まず、ありきたりなGOODのスタンプ。
それかもう未読無視です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い回答ありがとうございます😭助かります
    親友にも既読無視が一番よ!と言われました😂
    既読無視がハードル高く感じてしまって💦
    GOODスタンプいいですね!それからしてみます!!!

    • 6月16日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

今後も付き合いがありそうな方ですか?(学区とか)
通知オフでいい気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い回答ありがとうございます😭助かります。
    そうなんです、学区が同じです。
    学生時代の知り合いで、その時はそこまで親しくはなかったのですが、同じママになった事と家が近いこともあり意気投合というか、ママ友になりました。

    • 6月16日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    理由まで話しているなら通知オフにして、
    忘れた頃に涙かビックリのリアクションでいいんじゃないですかね?
    入学するとよくも悪くも人間関係リセット入るから笑
    適当に済ませて良いと思います🥺

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!
    自分の対応はこれでいいのかと迷う部分があったのですこしスッキリしました!
    お忙しい中お返事ありがとうございます😭

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

SNS投稿と勘違いしてるんですかね笑

子供の事うざいなんて聞きたくないです😭

きちんと今の気持ちを伝えたなら既読スルーかリアクションだけでいいと思いますよ‼︎

お子さんは園とかも一緒ですか⁉︎

もし園が違うなら無理して関わる必要ないですし、これから幼稚園とかで一緒でも他にママ友作ればいいだけなので、とりあえず離れましょ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お早い回答ありがとうございます😭助かります。
    それ思いました😂
    SNSにつぶやけばいいのは…と 笑
    私は不育症の末、2人を授かれたのでさらにウザい、という言葉に少し怒りを感じてしまいます。
    イヤイヤ期もあり大変で愚痴も出てしまうのはわかるのですが…
    今は違うのですが、来年からは園も一緒になります😭

    既読スルーしてはみたのですが、毎日変わらずLINEが溜まっていくこともストレスに感じてしまって😂(そんな自分が更にめんどくさい)

    まずはリアクションだけにしてみます!

    • 6月16日
deleted user

そのようなLINEのみ、さらっと素っ気なくします。返事も1日くらい遅らせます。
気が重い相手は流していました。あんまり返事もせず。

でも、会ったときはにこやかに挨拶します☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほどです!
    会う時は今までと変わらずにこやかにすれば、そこまで関係を悪くせず済みそうです!
    試してみます!✨

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

他人の愚痴は聞きすぎるとしんどいですよね。

あまり答えたくない&答えに迷うLINEは既読無視します!
なにか言われたら最近忙しくてごめんね!で全部通しますかね…。
上記の事をもう伝えてたら、
既読無視か未読無視かそもそもその人のLINEを見ないでいいんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    なぜか自分が参ってしまって😓

    未読無視は数回してみたのですが、毎日変わらずLINEがきてるのをみると、いつか返さなきゃとストレスに感じてしまって😂(そんな自分がさらにめんどくさいのですが)

    既読無視もしてみます!!!!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視しても毎日LINEはめっちゃめんどくさいですね😅
    それは心が参ると思います💦
    急ぎは電話してーと伝えているし、LINE非表示にしてもいいんじゃないかなあと思います。非表示→数日ごとに確認して、どうしても以外のLINEは返さないとかでいいかなあと思います🧐

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    非表示!他の人の連絡も気軽に確認できるしいいですね…!
    すぐします!😳
    お忙しい中お返事ありがとうございます😭

    • 6月17日