※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が発達が遅れており、布おむつを使っていても気持ち悪いし、頻繁に替えないといけないのでおまるにチャレンジするか悩んでいます。布おむつを続けるべきでしょうか?

もうすぐ3歳の息子がいてもうすぐ3歳でも布おむつ始めることは可能ですか?自閉症と知的障害の息子がいてトイレで用を足せるほど発達が成長していなくて発語もなくて布おむつの方が気持ち悪さがあるのとこまめに替えないといけないのでたくさんスキンシップもとれるしコミニケーションもとれるし寝かせて替えてもぬいぐるみみたいにおとなしいので迷っています。布おむつ替えるタイミングでおまるにもチャレンジしてみようかなと考えています。アトバイスお願いしています

コメント

のん

布オムツではなくてトレパンとかでもダメですか?
上の子自閉症と軽度知的障害で4歳の夏に始めました。
上の子はトレパンサイズなくて普通の布パンツで始めて冬にはとれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トレパンも考えていますがトイレに行くのも厳しそうで毎回漏れてしまうのも可哀想で息子にはなかなか難しい気がして短時間でも布おむつなら何とか息子でも出来るかなと思って😭

    • 6月16日
  • のん

    のん


    今から布オムツ勿体ないかなと思いました💦
    不快を分からせるなら布オムツよりもトレパンもしくは布パンツかなと思います🤔
    おしっこの間隔空いてますか?空いてないとトイトレ難しいかなと思います🤔上の子ときも3歳前に1度始めましたが間隔もあかず、濡れても気持ち悪さがわからなかったので辞めたことあります。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布パンツ履かせたら漏れたのがだめだったみたいでパニックになりました😭おしっこの間隔は2.3時間ぐらいです。

    • 6月16日