※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、イライラしてしまうことがあります。2人目以降の妊娠中、上の子どう対応したか、イライラすることはありますか?

妊娠中で、イヤイヤ期、ワガママ放題の娘に優しくできずイライラして当たってしまいます😭😭💦
可愛くぎゅーとかされても、やめてよ!とか言ってしまったり😱

つわりは落ち着いてきましたが身体もだるく、テレビばっかり見せてたら、まあテレビ依存症な感じになるし、、、テレビ見せろと大泣きです、、

みなさん2人目以降の妊娠中は上の子どう対応してましたか?😱イライラすることありましたか?

コメント

ママリ

同じく妊娠中です🤰
2歳の娘にイライラしてしまうことありました🥲

重症悪阻で入院してしまったりがあったので、つわりが終わって4月5月はなるべく毎日頑張って公園に連れてってました。

恥骨やら股関節やら子宮の靭帯やらがめちゃくちゃ痛い中だったので、せっかく公園に連れてきたのに調子が出るまで抱っこ抱っこでなかなか遊び始めない娘に毎日イライラ😔

あまりにも毎日抱っこマンで、こっちは体中痛いのに無理して娘のために公園来てるのに😠なんて思って悲しくなったり、私も情緒不安定で泣いたりしてました。笑

結局その後切迫になってしまい(今思えば体の痛みも異常だったし、無理しすぎてました💦)自宅安静言い渡され、毎日無理しないで生活していたら、私の情緒も安定してきて、最近は平和に過ごしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    入院もされていたのですね😱
    そして毎日公園なんて偉すぎます、、、😱✨
    私はだるくて家の中で子供の遊びに少し付き合ってあげて、あとはテレビに任せっきりです😭😭

    自宅安静の時はどのように過ごされてましたか?

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    つわり期間が長く娘にはかなり我慢させてしまったので、その分頑張らなきゃと思いましたが裏目に出ました🥲

    自宅安静と言っても、公園禁止くらいであとは家でなるべく無理せず生活してね〜って感じだったのですが😅

    ねんど、パズル、シール、お絵描き、レゴ、おままごと、などなど買いあさりました😂

    あとはホットケーキ一緒に作ったり、洗濯や掃除のお手伝いたくさんさせて、なんとか家の中で過ごしてました😂

    • 6月16日