※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで外出が難しい上の子保育中の妊婦さんへ。同じ経験の方、どうしていますか?

上の子自宅保育中に2人目妊娠してる方!してた方!
現在つわりで公園に行ったりスーパーに行ったりができません😭毎日毎日ずっと家の中で娘に申し訳ないのですが皆さんどうされていますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が5ヶ月の時に妊娠したんですが6ヶ月くらいまではほんと外に出れなくて毎日寝たきりでした💦
旦那さんが休みの日とかに買いだめしてもらったりして本当に行かないといけない時だけ頑張ってましたが死にそうでした…

てんまま

当時1歳半くらいでしたが、朝が比較的吐くことが少なかったので
その間に公園行っていました🥹

ママリ(26)

現在3人目妊娠中ですが、、
年子&自宅保育でなかなか子供たち中心の生活ができていません💦
今は暑すぎて2人ワンオペで連れていくのが大変すぎるのでベランダで遊べるもの
(簡易的な砂場や雨の日に使うシャボン玉)やリビングに滑り台などなるべく飽きずに体力を使えるものを導入しています!おもちゃもこれ欲しい!と言われれば極力買ってあげたり、、、
少し別の意味かもしれませんが我慢させないように課金の日々です、、😅
スーパーは夫がいる時まとめ買いが多くとりあえず夫が休みの日に出かけることがほとんどです!