※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きちママ
住まい

引っ越しの際に挨拶に行くご近所への気遣いについて相談しています。挨拶だけで良いか、何か持参すべきか悩んでいます。

来週引っ越しの予定です。
ご近所に挨拶に行こうと思うのですがなにか持って行った方がいいのでしょうか。
着工工事前にも一度挨拶しその時にちょっとした品も一緒に渡しました。

一度挨拶に伺ったので越してきましたーぐらいで良いのかななんて思っているのですが、ダメですかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

着工前は両隣と裏に行って、引越しの際は+自治会の同じ班の家に行きました!
前も来たのに、いいのにーと言われましたが、トラックが止まっていたり、エアコン工事で壁に穴を開ける作業がうるさかったりしたので行って良かったと思いました!

  • きちママ

    きちママ

    なにか品持って行きましたか??

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちも持っていきました。
    ハンドソープとトイレットペーパーでした🧻

    • 6月16日
  • きちママ

    きちママ

    やっぱり持っていかなきゃですよね…
    着工前に持って行ったから大丈夫かなって思ってたのですが😅

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際いいのに〜と言われたし、私が来てもらう立場ならいらないよ〜とは思いますが、手ぶらもなーと思って😂💦簡単なものでいいと思います!

    • 6月16日