※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

結婚後、地元に戻りたいですか?隣の県なので近いですが、地元愛が強く、親もいるので常に帰りたいと思います。

結婚後、地元を離れた方、地元に戻りたいと思いますか?
私はめちゃくちゃあります😭隣の県なので、そこまで遠くは無いのですが、地元愛が強すぎて、親も居るので、常に地元帰りたいなーって思っちゃいます💦

コメント

ぷにか

同じ市なのに戻りたいです😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。自分が子供時代育った街で子育てしたいなーって、、、

    • 6月16日
  • ぷにか

    ぷにか

    わかります😂
    同じ小中に行けたら、、と思ってるので相談中です🫢

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

県内だけど戻りたいです😭
家建てたらもう地元に戻れなくなるから、家建てないようにしてます🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。友達も居ないし、知らない土地だし、なんの愛着もまだ無いからなんですかね、、、地元に戻りたくて(せめて同じ県に)仕方ないです。

    • 6月16日
ゆめ꙳★*゚

戻りたいです笑
関東→関西で真逆の地域に来てしまったので正直周りの環境というか…慣れないです💦

  • ママリ

    ママリ

    確かに関西、関東って全然違いますもんね💦言葉のイントネーションとか、ちょっとした事があれ?ってなりますもんね💦

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私は上の方と真逆で関西→関東にきてしんどいです😂帰りたいって常々思ってます🥺

  • ママリ

    ママリ

    関西、関東は結構違うからキツいですよね💦
    私は京都から大阪なんですが、それでもなんか違う感もあって帰りたいーーって思う事多々あります。

    • 6月16日
ママリ

戻りたいです!!北海道→関東です。
息子が大学に行ったら、北海道戻る予定です。(進学の選択肢が関東の方が多いので

  • ママリ

    ママリ

    北海道から関東ですか💦海挟むので結構違いそうですね😨妹は関西から北海道行きました!今の所とても気に入っているようですが、、、

    • 6月16日
み

戻りたい方が多いんですね👀
私、戻りたくない派で、夫の地元で生涯過ごすつもりです。
地元が田舎過ぎて何もなかったので、夫の地元の地方都市に引っ越してきて、楽しいですし、自分には合ってました💦勉強のレベル感とか治安とか考えても、親も妹も地元にいますが、地元で子育てしたいとは思えないです🥲

  • ママリ

    ママリ

    戻りたかく無い派ですね💦確かに田舎すぎたら、色々利便性とか考えたら、無理。って思いますよね💦

    • 6月16日
arc

無いものねだりなんだと実感してます。
転勤族で、結婚して10年くらいずっと遠方でした。
地元は北海道なので全て飛行機の距離で年1くらいしか帰省出来ず😂
下の子里帰り出産して4ヶ月地元に戻っていたときは本気で旦那の元へ戻りたくないと思いました。
でも、転勤で北海道に戻り、地元に家も購入したんですが、去年から旦那は単身赴任。
親と同居だし地元なので友達も近くにいますが、今となっては家購入せずに転勤族のままでも良かったかなとは思います😅

はじめてのママリ🔰

夫婦どちらの出身でも無いところで家を建てましたが、今の方が住むのに便利なところなので戻りたいとは思わないです。

  • ママリ

    ママリ

    住むのに便利なのは良いですね🙆私は実家もそこそこ利便性が良かったので、余計に戻りたいと思うのかもしれません。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

絶対帰りたくないです!
過干渉の家族なので💦
車で1時間の距離ですが、最低月1両親が突撃してきます😭地元にいたら一体どれくらい突撃されるのか😵
噂好きのおばさんとかにも干渉されるので地元ムリすぎます🫠

  • ママリ

    ママリ

    それは確かに地元無理ですね💦過干渉はキツいです😭

    • 6月16日
ママリ

私は戻りたくないです!南関東の都会から北関東ののどかだけどそれなりに色々あるとこですが今のほうが暮らしやすいです🥰

はじめてのママリ🔰

1ミリも戻りたくないです。
あんなど田舎の狭い世界で生きるなんて嫌です。
結婚して夫の転勤で大阪に住んで10年になります。
都会は便利で子供の習い事や学校、仕事などの選択肢が多く、地元に帰りたくありません。
来年から関東に引越ししますが、地元は、たまに帰るからいいと思うだけで永住はしたくないですね😅