※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
子育て・グッズ

子供が抱っこでしか寝ないので毎日抱っこしています。他の人は違うようで悩んでいます。同じような経験の方いますか?

近い月齢の方🥺
うちの子は抱っこマンです。笑
お昼全部縦抱きでスクワットやゆらゆらで
ねるんですがおろすと30分しかもちません😢
それだと短くてぐずぐずになるので
もう諦めてずっと抱っこで寝させてます…
腕が限界ですがぐずぐずギャン泣きされるより
ましと思い毎日抱っこしてます。笑

同じような方いますかー?😭
うちだけなんでしょうか…
なんかセルフねんねとかの記事や投稿みると
悲しくなります…笑
義理の妹にも全然寝ないねとか
この時期はよく寝てたとか言われて
腹立ってます😂😂
聞いてもないのに笑

今だけしか抱っこできないと自分に
言い聞かせて過ごしてます💭笑

コメント

Yy

うちも一緒です🙌
抱っこでねんねしておろすとピッタリ30分で起きます💦
抱っこしてると1時間半くらい寝てくれるので何もしないでいい日はずっと抱っこしてます😂

前はセルフねんねしてくれてたんですけど今はまったく🤣
抱っこしながらスクワットしてこれで痩せないかなぁ〜とか考えてます!

  • 🍑

    🍑

    うちも抱っこだと1時間半寝ます😂
    一緒ですね!

    セルフねんねすごい🥺
    前できてたこともあるとさらにしんどいですね…

    私も痩せろー!と思いながらやります🤣💛

    • 6月17日
SLママ

1歳で保育園に行くようになってからはセルフで寝るようになってくれて、今は昼寝も夜も完全セルフですが1歳前まではずーっと抱っこねんねでした😴
それも、実家に預けるとじぃじ、ばぁばの時はセルフで寝るのに…何故か私の時だけは抱っこじゃないと寝ないという確信犯でした😂

  • 🍑

    🍑

    すごい🥺💛
    大きくなるにつれ重たくなるので
    さらに大変ですよね…

    ママに甘えてるんですね🤣🤍

    • 6月17日