※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんこ
家族・旦那

義両親が離婚しており、再婚した義母をイベントに呼ぶと義父が参加できず、気を使っている女性の相談です。同じ経験の方いますか?

義両親が離婚してる方。
イベントのときはどのようにしてますか?
義両親が離婚しており、義母は再婚しています。
上の子のときはお宮参りやお食い初め
義母も呼んでしました。
義母を呼ぶと再婚相手ももれなく来ます。
旦那が自立してから
再婚したそうなのでお世話になったとかないみたいです。

義父は義父で会ってますが
とても良くしてくれます。
でも義母を呼ぶと義父をイベントごとには呼べず😅
なんか義父に申し訳ないなと思ったり💦

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義父母が離婚していて、私と旦那が結婚してすぐに義父が再婚しました!
うちは行事とかは家族だけでやりたいので、どちらも呼んでいません😊

  • てんこ

    てんこ

    どちらも呼ばないというのも一つの手ですね☺️
    義父さんの再婚相手の方とお会いすることはありますか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再婚相手は義実家に住んでるので、帰省する際は必ず会ってます😊
    うちは義母が出て行った立場で旦那も義父の顔色を伺ってる感じなので、多分どちらか呼ぶとなれば義父を呼ぶと思いますが、義母は何も知らないですししょうがないかなと思うと思います!

    • 6月16日