※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は他人のためには行動しないと言っている。私や子供が具合悪くなっても無視される。以前に最低だと言われた。

うちの旦那いわく男の人はみんな自分のためだったら行動するけど他人のためだったら行動しないって言ってきたんだよね笑
私が高熱出ようが子供が具合悪くなろうがお構いなし😂
そもそも男の人は以前に君はもはや人として最低だよ?😂

コメント

サクラ

ちょっと違うかもだけど、うちの旦那は自分でやれることは自分でやる。なので、熱出てて辛くても、自分で食事の用意したり飲み物取りに行ったり、保冷枕用意したりしてます。やろうとしても、自分でやるから良いよ、ちょこちょこ話しかけないでおいて。みたいに言われます🥺

なので私の時も何もやってくれようとしませんでした。買い物するけど何かいる?と聞いてくれるくらいでした。
が、最近私が辛いと動けない、動きたくなくなると理解してくれて、あれ持ってきてこれ持ってきて言ったりしても嫌な顔せず持ってきたり、ご飯食べる?とか聞いてくれるようになりました。結婚して5年目くらいでやっとですよ🙄

はじめてのママリ🔰

主語大きい!!笑。
男の人はみんな、って、そんなことないですよ笑。
男女問わずそう言う人もいるし、そうじゃない人もいるし…。
俺はこうだから!ならまだしも、男はみんなで一括りにして正当化しないで欲しいですね🤣

まな

ご主人、ザンネンながらそんなことないです。笑
あなたが自己中なだけだ。笑

ほのぼのママ

みんなきついこといってますが、気にしなくていいですよ👍わたしも前に悪気はないのにけちょんけちょんに言われました😅

まあ自己中な男性はいますよね?わたしも主人と付き合う前の男性はひどい人もいました。今の主人はそんなことないですけど(笑)話し合いをしてあなたの意見も聞いてくれるといいですよね😅

はじめてのママリ🔰

ほんとですね!
男の人以前に人として…って感じですね😅

自分がそういう人間だ!って認めるのは勝手にしたら良いけど、他の男の人を道連れにするなよーって感じですね💦

♡

そう思うのは自由ですけど男性皆がそうとは限らないのでは。。。?
まず人としてどうなの?って話ですけど。。。
とりあえず他の男性を巻き込まないでいただきたいですね!

るん

うちの旦那も気が利かないというか他人の困り感に気づかない人なので、そんな感じです。
子育ての面でも、日常生活の面でも、気が利かないし思いやりがないから結局私が大変な思いをすることが多いので嫌になります。

はじめてのママリ🔰

男は皆んなそうって、あなたみたいに冷たい人と一緒にしないでって思います😅
そんなことないですよ
優しい男性も沢山居ます