※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

数年ぶりに旦那の母国へ帰省予定ですが、子供の保育園でアデノウイルスが流行しています。帰省までの一週間、保育園を休ませるべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

皆さんならどうしますか??

8月頭から外国人の旦那の母国へ数年ぶりに帰省します。
何年も前から計画をしていて、コロナや下の子の出産等でなかなか行けず、その他色々とトラブル続きでしたが、様々な困難を乗り越えて今年やっっっっとの事で行ける状態です。

悲しい事に旦那の身内が病気で先が長くない事もあり、今回は本当に絶対に絶対に行きたいのですが、このタイミングで子供達が通う保育園でアデノウイルスが流行し始めました...

もうこの際、帰省までの1週間は思い切って保育園を休ませてしまおうと考えています。
仕事もありますが、何とか在宅勤務等で対応できそうです。

皆様なら休ませますか?
それとも行かせられるだけ行かせますか??

コメント

ママリ

休ませます!!
絶対に帰省したいです!!

はじめてのママリ🔰

休ませます!!!
後悔したくないので!

はじめてのママリ🔰

私の旦那も外国人ですが、その場合、保育園休ませます!!