※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母との子守りの問題で疎遠状態。母が断り、LINEでのやりとりで誤解。母が怒り、疎遠が続く。振り回したと思う?

あることがきっかけで、実の母親に逆ギレされ疎遠状態です。

私は、看護師なので子育てママも年末年始関係なく仕事です。いつも実の母は、同居する姉夫婦の子供達の子守をしているので休日出勤に子供を預かってほしいとなかなかお願いできません。ですが、年末年始は主人の予定が合わずどうしても実の親に子供をお願いしないと仕事に行けれないと思い、10月頃から年末年始に1日でいいから子守をお願いしたいと丁寧にお願いしていました。しかし、母からは「年末年始はこっちも仕事がある。子守はできない。旦那がいるでしょ」と断られました。年末年始なので他に預け先もないので、仕方がなく姉にお願いしました。しかし姉からは「年末年始は家の大掃除があるからだめ」と断られました。身内に子守を断られ…どうしようもなくて主人の仕事の都合をつけてもらって出勤することにしました。
なのに…
12月になり突然母から「年末年始の子守の件どうなったー?姉にも声かけてたでしょー」とLINEがありました。
子守は無理と言ってたのに、このようなLINEがきて「年末年始は無理って言ったじゃん」と母と私とのやりとりをスクショしたものを一緒に送ると…
「人を振り回すな」と怒り心頭した母から返信がきました。
それからというものの半年以上母とは疎遠状態です。
一度、私の体調不良で精神的に参っていた時期に体調崩しててと連絡したものの「お大事に」としか返事はありませんでした。

この一連の出来事って私が母を振り回したことになります?断ってきたのは母なのに…

コメント

もな👠

お姉ちゃんに声かけるくらい困ってるなら、都合つけようか?
みたいな連絡だったのでしょうか?
それにしてもわかりにくい😅

これは予想ですが、元からお姉さんとお母さんの対応に差つけられてませんか?
文章読む感じ、お姉さんは好かれてて妹さんはあんまり…な感じがします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりにくいですが…母は最初から預かるつもりだったみたいです。


    文章読んだだけでよくわかりましたね!そうです…
    姉は好かれているのに私は…………姉の子供は毎週のように子守して姉は息抜きできているのに、私はいっさい息抜きに子守りたのめません。

    • 6月16日
  • もな👠

    もな👠


    やっぱそうですよね、、!
    そんな気がしました😅
    2回目のLINEがきた時点で「もしかして預かってもらえたりする?😭」
    って低姿勢でいかないと行けなかったみたいですね…
    仕事で親に子供預けるって肩身狭くて嫌ですよね。

    やはりそうですよね
    同居してるとのことで、おそらく孫のことも可愛がってるんだと思います
    可愛い娘の孫は格別なんでしょう💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後1ヶ月検診のときに子宮がん検診の精密検査をしないといけないからその時赤ちゃんをみてほしいと丁寧にお願いしたことがあったんですが、それでも「そんな1ヶ月先のことなんてわからん!ベビーカーに寝させて子宮がん検診したらいいでしょ」と冷たい言葉しかなく泣けました💦
    内孫と外孫でも同じように関わってくれる人が羨ましいです😂

    • 6月16日
  • もな👠

    もな👠


    それはおつらいですね💦
    実母が助けてくれないと、どうしようもないときありますよね
    うちは義母が遠方で頼る人が実母しかいないので、兄嫁は義母(私の母)も実母も近くに住んでて協力的でめっちゃ羨ましいです😅
    義理のお母さんとの関係は良好ですか?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましい気持ちよくわかります!

    義母との関係は良好ですが…やっぱり頼みにくいので遠慮しちゃいます…あと、主人には妹が他にも3人いるので、どうしてもその義妹たちが義母を独占してる感じです(^_^;)

    • 6月17日