※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫が最初と違うと感じ、イライラしている。要望に添えず、些細なことで不満。自身は大雑把で優柔不断。新しいパートナーを求める気持ち。

またおむつやりっ放し〜😥とか何度も言ってくるけどそのくらい黙って拾って捨ててくれ。
こっちはあんたの食べっぱなしのお菓子のゴミ、食器、ペットボトル、いつまでもしまわない洗濯物、だまーーーーって片付けてるのに。

小さいことはなるべく口うるさく言わないよう、してあげられることはしてあげようってしてんのに。



なんかほんと、どんどん冷めていく。こうなるの嫌だったのになー…。
結婚してから本性みせるのズルくない?と思ってしまう。


付き合ってる時は優しくて、いつも私の事が大好きなのが伝わってきて、私の事最優先で、運転も苦じゃないってどこでも連れてってくれて、私の抜けてるところも笑ってくれて、一緒にいると安心できて素でいれて、愛情表現も沢山してくれて、褒めてくれて、だから結婚したのに。

人間としてはまともな部類だけど私が結婚したかった彼ではなくなったし、最近息が詰まりそう。
些細なことでイライラされるし。

私は大雑把で細かいこと気にしない、「まぁいいか〜」ってのんびりしたタイプで優柔不断で、よく言うと人に合わせられるし、人に怒ることもない、悪くいうとあれこれ決めてリードできる性格では無い。旦那はそういうところがイライラするらしい😇

んなこと最初っからわかってたくせになんで私と結婚したんだよ。私の優しくて癒される感じがいいって言ってたくせに🤣

どうぞどうぞ、テキパキ頭良くてしっかりリードしてくれる女性と結婚したらどうですかね、、、、
でもそういう女性からしたら今度はあなたがイライラされると思いますが。


あーうぜー🤗🤗🤗






コメント

はじめてのママり🔰

ホントその通り!
なるべく言わないようにしてるけど、こっちはめっちゃ言われます…すごい小さなことでも指摘してきます。
かなりうざいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    こっちは黙ってるのに!!って思いますよね。
    ほんとうざいですよね😱
    うちなんてこっちが言ったらすぐ不機嫌になるのにって感じです。

    • 6月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    同じです!
    めっちゃ不機嫌になって、やらなきゃいけない事ややって欲しいこともやらなくなります😑

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    勘弁してほしいですよね…
    しかも私がガチで怒るとやっと反省しますけど、それも長く持たずです🤷‍♀️

    • 6月16日
ままり

そういうの細かくいちいち言ってこられると、こっちも何もやってやりたく無くなりますよね🥲
こっちは2人分やってて少々忘るの仕方がないけど、旦那は自分の事だけでいいのに。それでもやりっ放しの事を黙って片付けしてるのに。
全部そのまま置いておこうか?とも思いますが、そういう訳にもいかない性格だったりもしますよね🥺
やだやだ。産んだ覚えのない大きな子供が一番手がかかりますね🥶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんとそうです、そのまま置いておこうか?って言いたくなります😠

    手がかかる上に口もうるさくて嫌になります😫

    • 6月16日