※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごまる
ココロ・悩み

家が合わないと感じる女性が相談しています。引っ越しを検討中だが、子供の転校が懸念。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

今住んでるお家が『合わない』って方いますか?
考えすぎかもしれませんが…私自身が合わないと感じることがあります。
トラブル多いなーと思うことが多々あって、旦那の身内や同じアパートのママ友関係だったり、時には実母と喧嘩したり。不慮の事故や家族の病気、私自身の病気手術…長期入院など、、私以外でも身内の不幸が続いたり、友達の病気だったり。

実母とは喧嘩する仲ではないのに些細なことで私の忍耐が切れてしまい、衝突を起こすようになったりなど…実母は昔はこんなんじゃなかったのに。そこに引っ越してきてから変わったね。と言われました。
実は、実母以外にも旦那や旦那の両親にも変わったね。癇癪起こすことが増えた。手術することも多くなってきたし、あなたの体調も悪くなってる一方じゃない?一度病院へ精密検査してみたら?と言われたことがあります。

自分の至らなさや考えすぎだと思って5年間過ごしてきて、若年生更年期?余裕のなさ?など色んな原因を考えて病院へ受診しましたがどれも当てはまりませんでした。
精神疾患でもなさそうです😀
でも、確かに振り返ってみると、
5年前に住んでた家ではそういうことはなく毎日を楽しく過ごしていたように思います。

家の使い勝手も悪いのでこの際引っ越しを検討していますが、1年生の子供が転校してしまう可能性が出てきました。
校区内に引っ越しできるマンションがないのです。
そうなると校区外になるわけですが、娘自身は引っ越し嫌だ!と言うようになって、こんな理由で転校させるのも可哀想だよね…と思いつつ動けません。
実際、合わないと感じた方はいますか?
今住んでるお家は築古ですが手入れは行き届いています。
ただ、父からはどんよりしてるね、と言われた事はあります。(ちなみに義母と近いからと理由で旦那が決めました)
支離滅裂ですみませんが、こんな状況で引っ越しされた方はいますか?引っ越し後は穏やかな?生活は過ごせましたか???
コメントよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

この家に住んでから運気下がってる!と思ったことがあります。
引越してからわりと平和です。
引越してよかったです。

はじめてのママリ🔰

家とは違うんですが、コロナワクチン打ってから免疫力下がったのかよく感染症にかかるようになりました💦

お家はまず玄関に塩盛ってみるのどうですか?
お祓いしてみたり。。