※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

男の子2人を育てる母親が、夫との関係に悩み、離婚を考えています。男の子の育て方や不安についてアドバイスを求めています。

男の子を2人育てています。
夫とほぼ会話がなく、結婚してずっと喧嘩ばかり、疲れました。アスペルガー気質があり威圧的、私も行けないとこはあるんでしょうが不妊治療もして家事も頑張ってきましたが疲れました。

男の子2人なのですが、パパがいたほうがいいのかなぁと悩んでいます。
でも夫婦は仲悪いし、3歳の子に仲介?しながら会話したり、、なんか気を使わせていて申し訳なくなります。。

こんな夫婦ならない方が良いですよね?女の子が欲しかったんですが、男の子2人で、私だけでやっていけるんでしょうか?🥲やっていくしかないんですが、やはり男じゃないのでこれから困ることも出てきそうで不安です🫤💦

男の子ママで離婚された方、アドバイスください🙇‍♀️

コメント

みい

離婚してないのですが、はじめてのママリさんとわたしの状況が似ていてコメントしました。
すごく辛いですよね。。

むーさん

3歳ならもう相手の感情とかわかる年齢なので仲介約もストレス感じると思う。

私は女の子ママですが2年前に離婚しました!困ること不安なことは思うことありますが離婚して良かったです(*^^*)