※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義家族に不満。犬を優先され、娘が我慢。困っています。どうしたらいいでしょうか。

義家族についての不満です。吐き出させてください。

まず、義実家が自宅から100メートル程先にあり、義実家の隣に義姉の家があります。

今日は、夕方から義姉の庭でBBQをする事になり、誘ってもないのにもちろん義母も参加でした。

娘も人見知りを結構するようになり、慣れない場所だとよくぐずります。ご機嫌を取るためにも、新しくおもちゃをいくつか持って義姉の家に行きました。

義姉は犬を飼っていて、義実家も隣なので義母も犬を溺愛しています。
娘におもちゃで遊ばせようと渡したら、犬がすぐ奪い取り持っていきました。
それを見た義母は、止めようともせず「みてみて〜、かわいいー!」と犬におもちゃで遊ばせてました。

せっかく買っていったおもちゃも全てボロボロにされて、
謝罪もなしで、ゲラゲラ笑ってました。

犬が来てから、義家族は、娘より犬の方優先という感じで、犬が娘に何をしても、止めない。怒らない。
娘の方が我慢させられる感じです。

もうほんとに、見てるこっちがイライラして溜まりません。

旦那は義実家に行くのが大好きで近いのもあり、毎日のように行きます。
このまま犬優先の状態だと、預けたりした時に、不安で溜まりません。

皆さんはどうしたらいいと思いますか。、😞

コメント

ママママリ

絶対預けたくないです!
なので預けないです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理ですよね。
    ただ、家が近いので旦那に預けた時に連れていかれそうでヒヤヒヤしてます、。

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

言い方きついですが、
相当なバカ飼い主のようなので、絶対預けないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとバカですよねー、
    孫より犬かよ。って感じでまじ呆れてます

    • 6月15日
クロミ

絶対預けないです!むしろ預けられません!!!

はじめてのママり🔰

うちも犬を飼ってますが、犬の子どものおもちゃは別です。
しかもゲラゲラ笑って謝罪無しとかありえない😱

犬が居るからではありませんが…「汚家だから」という理由で義実家には預けたくないので、私は義実家には絶対に預けてません。

かなた

とんでもない義母義姉ですね!
娘さんのためのおもちゃを自分達の犬がボロボロにしてるのに謝罪もなしで笑ってるとか、人としてありえないと思います。

ご主人には、その日のことお話されましたか?
嫌だったこと、今後考えられるリスクなどを説明して、当面の間は連れて行きたくないし連れて行かないでと頼んでも良いと思います。