※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻
子育て・グッズ

学校アンケートで保護者への情報提供を迷っています。息子の友達が問題行動を起こし、学校外のことなので書いていいか悩んでいます。

小学校から学校生活アンケート(いじめに関して)が配布され、その中に保護者の方へとして“学校生活のことで気になることや、学校に知らせておいた方が良い情報があれば記入してください”という項目がありました。
先生に相談したいのですが、これは果たして書いて良いことなのか悩んでいます💦


息子は〇〇くんと仲良いと言っていますが、正直迷惑で困っています。
その友達が息子に家に遊びに言っていい?と聞き、息子がダメと断っても無理やり家に遊びに来たり、息子が何も言っていない状態で「〇〇(息子の名前)の家で遊ぶ人〜!」と勝手に友達を集めてうちに来たこともありました。
また、息子がいない状態で敷地内に侵入してポストを開けていたこともあります。
これらのことは、学校生活外の事になるのでアンケートに書いてはダメですかね😢?

コメント

ペッパー

内容的には書いても構わないような気がしますが、私だったら名前は伏せて「お友だち」とだけ書きます。先生から個別に連絡があったら名前を伝えます。

  • 🐻

    🐻

    ありがとうございます!
    先生に相談したいと思いつつもわざわざ言うのもなぁと思っていたので、このチャンスは逃せないと思いました😭
    名前は伏せてアンケートに記入してみようと思います💦

    • 6月15日