
コメント

はじめてのママリ
体重、身長、頭の周りの長さ、問診、でした。
おむつかぶれと乳児湿疹の相談をして、亜鉛華軟膏とコンベック軟膏を処方してもらいました!

はじめてのママリ🔰
身長体重 、頭囲 、胸囲 測って 、
大泉門のチェック 、股関節の開き具合 、などです ‼️
-
はじめてのママリ🔰
身体計測メインなんですね!
ありがとうございます❣️- 6月20日
はじめてのママリ
体重、身長、頭の周りの長さ、問診、でした。
おむつかぶれと乳児湿疹の相談をして、亜鉛華軟膏とコンベック軟膏を処方してもらいました!
はじめてのママリ🔰
身長体重 、頭囲 、胸囲 測って 、
大泉門のチェック 、股関節の開き具合 、などです ‼️
はじめてのママリ🔰
身体計測メインなんですね!
ありがとうございます❣️
「先生」に関する質問
身震い動作て普通にありますか? 生後9ヶ月ぐらいから食事中に身震い動作をするようになり、生後10ヶ月ぐらいから人と会う時にも身震い動作をするようになりました。 現在、1歳0ヶ月で保育園にも通っていますが、先日の集…
習い事について 今日、とある習い事の体験に行ってきました. それは棒幼稚園の園庭を使用してやるものなのですが、、 50分のレッスンのうち 子供が集中して、ちゃんと参加できていたのは 最初の20分程度。 後半はそと幼…
現在育休中で、5月から復帰します。 育休中も上の子は保育園に預けておりました。 来週より下の子の慣らし保育が始まり、 最初は1時間程度のようです。 この場合、上の子も一緒にお迎えに行くべきか 育休中と同様に夕方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
オムツかぶれあるので相談してみます👶✨