※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後4ヶ月経ち、体の痛みがあります。特に動き出しが辛く、肩や腰、足首が痛いです。手もこわばります。坐骨神経痛もあり、体型が戻るか不安です。同じ経験の方いますか?

産後4ヶ月経つのですが、体のあちこちが痛いです。
女性ホルモンの関係かなと思っています。
特に寝起きや同じ体勢をしていた後に動きだしが辛いです。体がガチガチに固まっている感じで、肩背骨腰足首痛いです。手のこわばりもあります。
坐骨神経痛は産後からずっとあります。
断乳、生理もきたのですが何も変わりなく、前みたいに体が戻るのか不安になってきました。。。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ます

長男の時は膝痛があり、体重戻す一環でトレーニングしたら治りました。

次男は出産も間近って頃から手のひらが痛く、産後5ヶ月でレトルトパウチが開けられないくらいの痛みと力の入らなさ。産後10ヶ月頃にリウマチなどの検査を一通りして陰性。その後産後1年くらいの時に気づいたらなくなってました。

妊娠出産関係ないものだと元々ヘルニア診断されていて腰も悪いですがそれは自身で症状コントロールできてます。

産後は色々ガタが来るかと思いますが適切な処置をすれば改善するものも多々あるかなと感じてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    膝の痛みわかります😩立ち上がったりしゃがんだり、辛いですよね💦
    そんなに酷くなられたんですね、、
    適切な処置必要ですね!
    ご回答ありがとうございます😊

    • 6月17日
ちゅーん

ずーーーーっとそんな感じで4年過ごしてます(笑)悲しい。

朝起こされて目が覚めてもしばらく動けないので子供も静かに待ってから「ママ、そろそろ動ける?」とか、気遣ってくれるまでになりました🥲

ただ手のこわばりはないです!なんでしょう、一回カイロとか行ってみてもいいかもしれません。私は抱っこで腱鞘炎になったことがあって、箸も持てない状況でしたがカイロ行ったら一発で治って再発していません。。

身体(特に背中や腰)はしばらく止まってると糊でくっついたみたいに動き出しがぎこちないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭!!!
    お子様優しいですね♡
    動き出しぎこちないのわかります😣
    変な歩き方になります笑
    カイロですね!調べてみます!ご回答ありがとうございます😊

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

わかります、寝起き、腰が凝り固まってて痛いです😭
足首もずっと痛いです。なぜ、、、?
肩背骨は抱っこで痛いんですかね??
整体通ってやっと腰痛がマシになってきました。

私も調べてたらリウマチとか出てきて怖いですが放置して整体だけ行ってます😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に辛いですよね😭
    同じ方がいらっしゃって安心しました。
    整体いいんですね!ご回答ありがとうございました♪

    • 6月17日
ま

同じく4ヶ月で全身痛すぎます😂
私の場合腱鞘炎もひどく治るのかなあと不安になります、、
整形外科や整体に通って少しでも身体ほぐしてもらったり鎮痛剤貰ったりで気持ちですが楽になりましたよ😌
疲れがどっと出る期間らしいのでお互い頑張りましょう🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腱鞘炎辛いですよね。。
    体ほぐすのが大事なんですね!
    同じように頑張っている方がいると思うと私も頑張れます!
    ご回答ありがとうございました😊

    • 6月17日