※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ボーナス出たら、実両親、義両親にご飯奢ってあげたりしますか?

ボーナス出たら、実両親、義両親にご飯奢ってあげたりしますか?(普段お世話になってる方で)

コメント

兄弟ママ

したことないです!😂

  • ママリ

    ママリ


    数年前まで何回か奢ったことあるのですがここ数年は結構カツカツで、というかそれより貯金に回したくて奢ってなかったのですが
    もうすぐボーナスだから連れてってくれないかな〜と言われまして😂
    今回車検もあるし、特に無理だなぁと💧お世話にはなってますが。。

    • 6月15日
  • 兄弟ママ

    兄弟ママ

    自分の両親に言われたんですか?
    それとも義両親に?😳

    両家共にお世話になってますが
    そんな事言われた事なかったので
    両親からそんな事言われたら
    え、、って思います💦

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ


    義両親です💧冗談なのかわかりませんが‥
    旦那も私が管理してるから私に言えって丸投げしてきて🌀
    30ちょいで今回車検で15万とぶし、旦那にも小遣いあげなきゃだし、、であまりません

    • 6月15日
  • 兄弟ママ

    兄弟ママ

    車検もあって旦那さんに
    小遣いをあげなきゃいけないなら
    無理に奢らなくてもいいと思いますよ💦

    旦那さんにはっきり無理だよーとだけ
    伝えておきましょう!

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ


    行ったんですけど、ほんとに薄情だなと言われました🤣

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

普段世話になってますが、一回すると癖になるのでしません。
子育てにお金かかる時代なので別の方法で感謝を伝えます。

  • ママリ

    ママリ


    うちも普段お世話になってて、
    数年前は何回かボーナス時にご飯に連れてってたんですけど、、子供が大きくなるに連れてそのお金すら貯金に回したくて最近は行ってなかったんです。
    私もパートで働き出したのでお金あると思われてるみたいで💧
    でも実際ほんとにそんなことなくて😅
    もうすぐボーナスだから連れてってくれないかなって言われて💧
    ボーナスも30ちょいで今回車検あるから15くらいはなくなるし‥
    旦那は旦那でそれは私に言えっていってて💧(お金の管理は私なので)

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもにもお金がかかってきたので、別の形で感謝をさせてくださいって言います。
    子どもが事情になれば我が儘言えないと思うので。
    ごちそうを続けるのはやめたほうがいいと思います。普通はそこまでしないかなーと。

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ


    一応母の日父の日には何かしら贈ってはいます💧
    旦那には薄情だと言われます。。

    • 6月16日
♡♡

年1回、両親にご馳走してます🙆‍♀️!
4姉妹なのですが一応全員働いてはいるので、みんなで集まりご飯食べてます😊

はじめてのママリ🔰

そんなこと思いつきもしなかったです😂

ボーナスあっても支払いのマイナス分補填でかなり減りますし、余裕ないです。

ニート希望

ボーナスではないです!