※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
産婦人科・小児科

子どもがプールで遊んだ後、発熱や吐き気があり、病院でウイルス性胃腸炎と診断されました。疑問を感じています。

胃腸炎の診断基準はどんな症状でしょうか。

金曜日、一年生の子どもが初めてプールの授業がありました。(31度の真夏日)
帰ってきてから、疲れたー眠いーと言いつつも元気いっぱいでご飯もおかわりして、その後も庭で少し遊びました。
お風呂上がり、怠いというので熱を測ったら38度あり、朝も37.7度でした。

朝一ヤクルトをひと口飲んだら気持ち悪いと水分を取らず、病院へ行きコロナ陰性、ウイルス性胃腸炎の診断でした。
(問診票に発熱、吐き気を記入)

一度も吐いてなく下痢もしてません。

すでに解熱し、1日絶食なのでお腹空いた空いた言ってます💦
本当に胃腸炎なのか疑問を感じています。

コメント

Ⓜ︎

熱中症かな?と思いますけどね💦
胃腸炎は何回も吐くイメージです💦

  • いち

    いち

    私も熱中症かなと思いました💦
    一度も吐かないウイルス性胃腸炎てなかなかないですよね。
    お昼からお腹空いたいい続けてたので、絶食と言われてましたが夜ご飯食べさせてしまいました😢

    • 6月15日