※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sinmama
家族・旦那

旦那が手を洗わず、授乳中に疲れているか心配されてイライラしている。産後のイライラや寝不足が原因か。

愚痴です😭


土日上の子遊びに公園やら連れてってくれるし、帰ってからお昼ごはん簡単なやつ作ってくれるのはありがたいんやけど、

まずしっかり手ぇ洗えやww😖💢💢

手ぇ洗ってんのかな、ってうちが
じーっと心配そうに見てたら、なんか疲れてんの??
とか食い気味に何回か、ゆーてくるし、

最初は、いや、大丈夫とかテキトーに返してた
(ストレス感じたくなかった)けど

その時ギリ授乳中やって、

また

疲れてんの?大丈夫!?って2回目旦那
イラちっぽく言ってきた。


授乳してたら体力つかうし、疲れるの事実やから、

いや授乳してるから…
ってちょいイラちっぽく返してしまた




旦那も疲れてるの分かってるから、

てか、ちゃんと手ぇ洗ったん?さっきトイレも行ったんやろ?汚くない?

とか言えるわけないやんww
とか思いつつ💦

産後ってイライラしやすいんですかね😅?
寝不足やからですかね、、



コメント

はじめてのママリ🔰

じーっと見られたらなに!?ってなりますしね😂
普通に帰ってきたら手洗いやー!でいいとおもいます。笑

  • sinmama

    sinmama

    ありがとうございますw

    旦那メンタル弱いので、
    特に疲れてイライラしてるっぽい時は気ぃ遣うんです笑💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おつかれさま!ありがとう!手あらってなー☺️ってこちらの言い方も工夫すれば普通の会話になるとおもいますよ!笑

    • 6月15日
  • sinmama

    sinmama

    なるほど🧐笑

    ありがとございます∩^ω^∩

    • 6月15日