※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari♩°*
家族・旦那

アルコール依存症で悩む実父について、体験談を聞きたいです。治療に納得してもらえず1年が経過しています。

家族のアルコール依存症について
何でもいいので体験談がある方いますか?

実父が重度のアルコール依存です。
昔から飲まない日はないタイプの人です。

昨年、40年勤めた会社を定年退職し、
再雇用で同じ会社で働いていましたが
今月末で契約解除になるみたいです。

理由はたぶんお酒で、
働ける状態ではないと判断されたのだと思います。

この問題については何度か本人混じえて話し合ってますが
入院治療になかなか納得してもらえず1年経ちます。

どんなことでもいいので
体験談をお聞かせいただきたいです。。。

コメント

けろけろけろっぴ

わたしの旦那のお父さんが
アルコール依存症で
肝臓を悪くしていて
入院してお酒を飲まないなら死ぬと言われてましたが
お酒を飲めないなら
死を選ぶと言ってました😔
なかなか周りが言っても
難しいのかなと、、

  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    お酒をやめないなら、です🙇‍♀️

    • 6月15日
みい

うちの祖父がアルコール依存でした。朝起きてから寝るまで酒、もちろん仕事中、運転中も関係なく、体壊して入院しても隠れてお酒を飲んで強制退院。祖母とは離婚しており先立たれ、その他兄弟も近場におらず、何かあれば私の母(祖父からみたら次女)に連絡が来るので母も参ってた所は何度も見ていましたし、働けないから住む家もなくなり酒のせいで人間の生活できなくなった祖父をしばらくうちに住ませてたこともありますが、酒を飲むと性格の変わる祖父と母はよく激し目の喧嘩をしていました。
父も限界を感じたのか精神科病院への入院を説得しましたが本人は酒が飲めなくなるからと拒否。でも結局アルコール依存なので、祖父の気持ち関係なく医者が治療が必要と判断し医療保護入院になり4,5年入院してたと思います。退院許可がおり一人暮らしを始めたら案の定飲酒、そして精神科病院への入院を繰り返し、飲む量の調整ができるようになったため最後は飲酒喫煙を許可してる施設へ退院して行きました。
結局最後は見つかった時が大腸癌末期で絶飲食のまま亡くなりましたが、周りを振り回して幸せだったと思います。アルコール依存の人を家で見るのは本当に大変というか無理だと思いますので病院で保護してもらうのが良いと思います🙆

はじめてのママリ

うちは母がアルコール依存症で何度も入院しましたが、毎回お酒を持ち込んで強制退院させられてました💦
ある日突然心臓が止まって死んじゃいました😭

mamari♩°*


みなさんありがとうございました!
母から、もう限界だとラインが来たので様子を見に行ったところでした。

本人に危機意識がないので、何を言っても他人事のような感じで、母がこのままだと死ぬよと言っても、けろけろけろっぴさんの義父さんと同じく、うちの父も死んでも良いと言うそうです。

父は仕事も解雇され、何に対してもやる気がない、活力が湧かない、食欲なくずっと寝てる感じみたいで、鬱っぽさもあるなと思いました。。本人はそれでも元気だと言い張って入院は拒みますが、医療保護入院という制度を知らなかったので、選択肢として覚えておきたいと思います。

ありがとうございました!