※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どものための小さいティッシュとケースについて、幼稚園に持って行く必要がありますか?

【幼稚園に持って行くティッシュってどんなものですか⁉️】
2歳の子どもが幼稚園に入園します!
持ち物にティッシュって書いてあるのですが、よく売ってるポケモン柄とかの子ども用の小さいティッシュでしょうか⁉️
あと、ケースに入れた方がいいんでしょうか⁉️

コメント

おめめまんまる美🧡

子供用のポケティでいいかと🤗

ハンギョ〜🐟(24)

100均とかに売ってるティッシュに名前書いて制服のポッケに突っ込んでます笑

  • ハンギョ〜🐟(24)

    ハンギョ〜🐟(24)

    ポケットティッシュですね!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

ポケットティッシュです😊
ケースに入れてる子はほとんど見たことないです☺️

とかげママ

子どものズボンのポケットって結構小さいので、普通のポケットティッシュだと入り切らないです💦なので子ども用の小さいの入れてます。
ケースは入れなくて良いと思います☺️

ぽん

ポケモンなどの子ども用ティッシュ使ってます!
ケースがある方が汚れたり袋が破けたりしなくて助かります😅

ぴぴぴ

子供用の小さいポケットティッシュで布のケースに入れるように言われてます。
ティッシュそのままをポッケに入れるとツルツル滑るからだそうで。
入園して香り付きのティッシュが流行りました。バニラとかチョコのにおいのするやつで、一人が持つと、我が子も香り付きのが欲しい!と。幼稚園あるあるです。