
車を購入する際、試乗は必須でしょうか。新車のフリードを検討中で、駐車場や道路の関係から他の車は考えていません。商談には子どもを連れて行きますが、時間が限られています。一般的に試乗を経て購入する人が多いのでしょうか。
車を買う時は必ず試乗してますか?
新車を購入予定です(フリードでほぼ確定)
試乗してもしなくても、駐車場の大きさや前面道路の関係からフリードかシエンタクラス以外は考えてないです。
商談には下の子を連れて行きます(実母が一緒についてきてくれます)
上の子が幼稚園に行ってる間に行きたいので、時間は限られてます💦
一般的にみなさん試乗してから購入する人がほとんどでしょうか?
ほぼ確定してるなら試乗せずに見積もり、商談される人もいますか?
- ひよこママ(6歳)

ひよこママ
必ず試乗する

ひよこママ
試乗せずに購入したことがある

はじめてのママリ
今3台目ですが、いつも乗りたい車種をきめてから店に行くので、もはや試乗した事ないです🤣
乗り心地がどうだろうとその車種を買うつもりしかない状態でいつも行っているので笑
-
ひよこママ
私もその車種以外を考えてないので、試乗って必要か?となりまして...
試乗されない方も多いみたいですね!
商談予約だけしてみようと思います- 2時間前

ママリ
今年の3月にフリード購入しました!我が家もまさにシエンタと迷っていてどちらも試乗しましたよー!
フリードの方が広いなと感じたのでフリードにしました🙂↕️
試乗はした方がいいと思います🙌
-
ひよこママ
シエンタはレンタカーでよく乗ってるのですが、フリードはなくて...
でもほぼフリードで確定してるので、試乗必要かな?って思ってて...🤔
試乗は予約されましたか??- 2時間前
コメント