※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rinn
子育て・グッズ

生後7ヶ月のお風呂について、膝の上で洗うのが大変です。ベビーバスを使いたい方、おすすめの商品を教えてください。

生後7ヶ月のお風呂について🛁

今まで膝の上に乗せて洗っていましたが
寝返りするようになってから膝の上でも寝返りしようとして最近洗うのが凄く大変です🫨
滑って落としそうで怖いです😵
同じような方どうやって洗ってますか??
沐浴してた時のベビーバス(空気膨らますタイプ)は破れてしまい、破棄してしまいました😓
もしベビーバスで入れてる方いましたら
どれがおすすめかも教えて欲しいです🫶🌟
よろしくお願いします₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎

コメント

🐬

西松屋のお風呂スポンジ?使ってました💡
新生児が入るくらいの大きさで、つかまり立ちできる時期まで使ってました👀
スポンジからは足ははみ出てましたが😂
お風呂マットにスポンジ置いてその上に寝かせて洗うって感じで
寝かせて洗うので落とす心配もないし、両手が空くので時短になって良かったです💡
ベビーバスは膨らますタイプ使ってましたが、途中からは衣装ケースを代用してました🤣
使い終わった後はそのまま収納の用途で使ってます😂

  • 🐬

    🐬


    スポンジは500〜600円くらいで売ってたと思います🙆‍♀️

    • 6月15日
  • rinn

    rinn

    ご丁寧にありがとうございます🫶!!
    西松屋見てみます!お値段も安いですね😍
    ベビーバスあったら便利だけど、幅取るし結構邪魔ですよね😂笑

    • 6月15日
  • 🐬

    🐬


    私は新生児の頃から使ってましたが、使用期間も短いだろうし安い物でいいや〜って感じで🤣
    ただ、思ったり長期間活躍してくれました(笑)
    スポンジなので捨てる時も簡単で良かったですよ🤗
    普段は紐が付いてるので絞って吊るしてました🙆‍♀️

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

リッチェルのひんやりしないおふろマットを今も使ってます!
体も大きくなりだいぶはみ出てるので(笑)、普通のバスマットをしいてそこにゴロンと寝かせて洗うようにしようかな〜と考えてます🤔

  • rinn

    rinn

    リッチェルずっと気になってましたがもうはみ出しますよね😭乗り遅れました😂

    • 6月15日
やぎくま🧸

私も同じ事で悩んでいました🤣
チェアを買ってもそのうちじっと座ってられなくなるだろうし、ホームセンターとかで安いマット買おうと思ってます!