※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが咳や鼻水で心配。熱がなければ大丈夫でしょうか?検診では酷くならないと言われた。

娘達の風邪をもらったのか
生後1ヶ月の赤ちゃんが咳をしたり鼻水が出るように
なってしまいました。

1ヶ月検診の時に、お母さんに抗体があるから
酷くならないと思うよ〜!と言われ
薬とかも処方なしで終わったのですが
赤ちゃんの熱が無ければ、咳とか鼻水が出てても
大丈夫なのでしょうか?

コメント

とも

月齢小さすぎて薬が使えないので、鼻吸ったりして様子見てました💦熱が出てしまった時は採血して調べましたが、解熱剤も出せないと言われ様子見でした。

  • とも

    とも

    下の子が3週間くらいで上から風邪もらった時の話です!

    • 6月15日
yuーーー

ちょうど1ヶ月なる数日前に お兄ちゃんの風邪もらったのかな?と思い様子見てましたが咳の仕方や 呼吸がしんどそうにみえて病院行ったら RSウィルスで即入院でした〜🥲 今はまたお兄ちゃんからの感染でパラインフルエンザ3型に感染中です泣

息苦しそうでないか(陥没呼吸)ミルク飲めてるかだけ気にしてもらった お母さんの感で ちょっととでも心配ならすぐ病院に この間の件と今回の件言われた💦

熱出たり、咳も咳き込んだり 息苦しそうであればすぐに病院行った方が良いかもです🥺

ミルクも飲めてて静かに寝てるようにみえたのに病院行ったら酸素不足で 即入院なったのでほんと、この月齢では気が抜けないですよね😭