※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
子育て・グッズ

最近、幼稚園で席替えがあり、4人席で男の子が娘以外にいる。女の子の友達がいないからか、男の子が多い状況。これはよくあることでしょうか?

給食の時の席について幼稚園の先生方に質問なのですが
最近、席替えがあり
4人席で娘以外が男の子だそうで
先生が席を決めたと言っていたのですが
女の子の友達が居ないからなのかな?と勝手に考えてしまってます😅
そういったことってあるあるですか?😓
比率的に男の子が若干多いです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

それはたまたまではないでしょうか?
席替え程度で、仲の良い子同士とかそういうことは考えないように思います。

  • smile

    smile

    ありがとうございます😭
    考えすぎました💦

    • 6月15日
りい

保育園ですが去年のクラスでは男の子5人、女の子4人のクラスでうちの子は男の子3人と一緒にご飯食べたり活動とかしてるようでした!
女の子なんでうちの子だけなの?とか思ったりもしましたが、自由時間は女の子とも男の子とも遊ぶ娘ですが、何かしらの相性があるのかな?と思ってました!(他の子と相性悪いとかではなく、この子と一緒ならその子も頑張れそうとか、手のかかる子とわりと自分でできる子を一緒にして時間配分良い感じになるのかなとか)