※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が胆嚢癌で次回来院時は家族も来てほしいと言われた。悪い状態か、70代後半の高齢者だからか気になる。

義母が胆嚢癌になりました。
次回来院時は家族も来てくださいと言われたそうなのですが、これはやはりだいぶ悪いのでしょうか…?
もしくは、義母が70代半ばの後期高齢者だからでしょうか?

コメント

はな

治療内容とか家族にも聞いていてほしいのもあると思いますよ。オペするのか、抗がん剤治療するのか、治療できないくらい進行してるとかそういった話だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰 

家族さんを呼ぶ場合というのは、治療説明だと思います。
癌の治療は開腹手術や抗がん剤ですが、様々なリスクがあります。
うちの母は50代でしたが、家族全員でリスクの説明を受けました。
「もう施しようのない状態で…」とよく聞く、治療不可の緩和ケアのときは事前に言われてましたので違うと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    もう施しようのないとは言われていないみたいですので、説明であることを祈ります。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月15日