※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
お金・保険

乳がん治療後の医療保険手続きについて、保険の内容や限度額について気になっています。保険申請で黒字になるか知りたいです。戻ってきた金額を教えてほしいです。

乳がん治療が落ち着いたので、保険の手続きを来週します。明治安田生命です。
医療保険加入で、がん保険自体には加入してません。
でもこの医療保険に色々着いていたようで。
入院、手術、通院、薬局でかかった点数を計算するようです。やはりかなりの点数いってます。
限度額認定証申請もしてあり、2月・3月分は申請先から(旦那の会社?)6万戻てきました。
2月、3月、5月と、3ヶ月分は限度額満額いってますが、保険申請で黒字になりますかね。ポンポン金が吹っ飛んでいってたのでどうせなら黒字が良いなと😅
この保険に加入していて、大体いくら戻ってきたか教えて頂けたらなと思います(*^^*)

コメント

はじめてのママリ🔰

入院していたら、窓口で払う保険診療分は全部でます。
あと、入院日数×5000円。

その後、退院してからも通院されていたら保険診療の部分は全額と、薬剤費も出ますね。

切迫早産で入院した時に2ヶ月で130万円ほど受け取りました😊

  • ままり🔰

    ままり🔰

    全額出るんですね!!
    だと安心しました😭‎💦
    当日保険屋さんにも確認してみます
    ありがとうございます😊

    • 6月15日
mama

保険会社は同じでも加入してる内容は違ったりして、皆さん保険の支払い額はバラバラですよ😅

私は明治安田生命の保険点数×3点の支払いのに入ってますが、限度額行っててもいってなくても赤字になったことはないですよ😌

  • ままり🔰

    ままり🔰

    内容でやはりバラバラですよね💦
    赤字にはなった事はないんですね!少し期待して…当日保険屋さんにも確認してみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月15日