※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

親友が突然音信不通になり、SNSで楽しそうに投稿していることに不安を感じている女性。心配しているが連絡を取りづらい状況。連絡を待ちつつもためらいがある。

もう20年来くらいの、3人で仲良しの親友がいるのですが
1人が最近何かあったらしく、ものすごく落ち込んで3人で通話する約束もキャンセル、音信不通になってました。
以前からDVとか離婚とかブラック企業とか、いろいろ大変な事があった子なので
私ともう1人が、大丈夫?いつでも話聞くから!とメッセージを送ってすごく心配してました。
それが最近、復活したみたいで
それは本当に泣きそうになるくらい良かったのですが…
私たちには一切連絡なしで、趣味関係のXのアカウントだけ楽しそうにツイートし始めてます(お互いフォローはしてます)

なんだかなーーって…
もっとこっちの心配わかってくれてもよくないか?
私は私でその前に家族に不幸があってすごく落ち込んでいて、できたらみんなで通話して元気出したい〜って話をしてたところで
親友に本当に何があったかわからなくて(おそらく仕事の人間関係)自殺とかしてしまったらどうしよう、家族だけじゃなくて親友まで失ったらどうしようって本気で心配したのになーーー
まだ心配だから、連絡欲しいよ…
でもこちらからはなんとなくためらう。

コメント

すなこ

Xで元気そうなのが確認できたのは良かったですね🥺✨

わたしはすっごく辛いことがあった時、誰かに話して聞いてもらうことはしてきませんでしまので、お友達も別に話したくないのではないかなと思いました。辛すぎると、触れられたくない人もいます…🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね…🥲
    いままで悩み事から何から何までずっと何でも話してきて
    お互いにしょっちゅう「話せないこと何もないよね」と言い合ってきた仲だったので、連絡ないのが何だか不安で寂しく、どうしたの?もしかして私たちに対して何か思うことある…?とか考えてしまいます🥲

    • 6月14日